タグ: 味道楽

味道楽のブリ刺と鶏唐揚げ

雨なのか雪なのか、このあと来そうなのが微妙な湯沢。味道楽に入って、お通しの厚揚げの煮物。温かくてホッコリ。 ブリ刺が多い(笑) ほんま美味しい。つまも食べちゃう派なので、楽しめます。程なく出たのが鶏唐2個。カラッとフワッと鶏唐揚げ。 今夜もカウンターで楽しく晩酌。 via Instagram https://instagr.am/p/CmHFObkSQmo/

味道楽にスタンプラリーの戦利品タオル献上

味道楽にスタンプラリーの戦利品タオルが欲しいというので献上しました。 今夜も温かい煮物お通しに始まり、カキぽん酢がプリプリ。そして、砂肝のピリ辛食べてたら、自家採れカリフラワー。カリッといい食感の絶妙茹で加減です。 おや、ケーキが出て来たらママのお誕生日です。 via Instagram https://instagr.am/p/ClsDsbHyT3f/

味道楽へ。焼き鯖がいい脂ののり具合

あれよあれよと8時半。温泉街に出ても人通りは少な目。 今夜は味道楽へ。お通しのバイ貝つまんで、焼き鯖が到着。いい脂ののり具合です。そして、水餃子。肉とニラの香りが美味しくて、スープもぐいぐい飲んでしまって、身体ポカポカです。 明日は年内最後の祝日。ですが、天気はイマイチな予報です。 via Instagram https://instagr.am/p/ClQ_XzrLt3T/

11月飛び石連休は新潟。3年振りの花火大会とラーメン巡り

2022/11/3(木祝) 朝からミサイル発射でJアラートの湯沢。今日もせっせとスタンプラリーの旅です。9:02の長岡行きに乗りそびれ、その後のスノーラビットでまずは上越方面に向かう計画に変更です。 越後湯沢から直通で上越妙高駅に到着。北陸新幹線とえちごトキめき鉄道が乗り入れています。去年の夏以来。妙高の山々も上の方は色付いていますが、今日は暖かいです。 で、現金もあまり持たず、キャッシュカードも忘れ、GoToEAT券とキャッシュレスで乗り切らないとならない事に電車の中で気が付く始末。クレカはあるので、まあ何とかなるだろう。 ラーメンスタンプラリー25店目は、上越妙高駅西口のコンテナ商店街フルサットにある風花。以前もラーメン店だったところにオープンして1年ほどになるようです。 濃口醤油ラーメンを注文。豚骨、鶏、煮干し、ジャガイモ、背脂などを白濁するまで炊き出した複雑系スープ。ジャガイモと煮干しとありますが、ザラ付きのない煮干しがガツンと来るスープです。チャーシューはピンク色で味付け旨いです。麺は自家製の細麺で、コシもいいです。 途中でおろしにんにく生姜を投入。爽やかさがプラスされました...

味道楽で自家製茄子の揚げ出汁。越路乃紅梅に緑川

味道楽で晩酌。煮物のお通しで温まりつつ、自家製茄子の揚げ出汁。身のしっかりしたナスが、生姜みぞれのお汁に美味しいです。海老フライはサービスでいただきまして、レモスコでピリ辛に。ちょこっと日本酒をいただいたら火が点いて、越路乃紅梅サンマのお酒。そして緑川。最後は唐揚げ2個で。呑みすぎます。 Uploaded by 鷲津 数聖 2022-10-28T01:49:36.000Zvia Facebook https://ift.tt/kL7rXQd

味道楽のシュウマイとカキフライ。 帰りCab9。

在宅残業も終わって、味道楽に入ると座敷全卓埋まっている状態。あ、定休の多い木曜日でした。三連休の後だと自分の感覚がずれてます。 シュウマイとカキフライを注文。両方共に付け合わせサラダが乗ってるのがうれしいです。なぜかレモスコがあったので、カキフライにドバドバ。ピリ辛レモン味がカキに良く合います。 帰り道でCab9。FINLAGGAN一杯やって帰宅。バタンキューで寝てしまいました。 via Instagram https://instagr.am/p/CjqpYR3vDds/