雨なので、駅ナカ散歩。
秋雨前線が2本もあって、挟まれている湯沢。雨がパラパラ来るので出掛けもできず、駅ナカをくるりと散歩。 火曜日の検査のために夜には下剤を飲まねばならず、食べても意味ないのでふらっと回って帰ります。 がたいのいい黒服が群れておりが、要人でも来てるんですかね。 via Instagram https://instagr.am/p/Cx2X3AWLC7m/
秋雨前線が2本もあって、挟まれている湯沢。雨がパラパラ来るので出掛けもできず、駅ナカをくるりと散歩。 火曜日の検査のために夜には下剤を飲まねばならず、食べても意味ないのでふらっと回って帰ります。 がたいのいい黒服が群れておりが、要人でも来てるんですかね。 via Instagram https://instagr.am/p/Cx2X3AWLC7m/
上野から雨上がりの湯沢に戻ってきたらまあ涼しい。20℃くらいで夜は肌寒そう。 駅ナカの二名を激写。 via Instagram https://instagr.am/p/CxsM7H4r4fC/
昼前には本降りになった湯沢。雨なので、ランチは駅ナカにまで。十日町へぎそば小嶋屋の天丼って食べたこと無かったと思い注文です。 カリッと揚がった海老、舞茸、茄子など。甘辛く出汁のきいた丼つゆは、キレもあります。 蕎麦湯と蕎麦つゆが付いて来るので、汁物代わりにいただけるのありがたいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CsaU2fJLmde/
強風で縮小営業が多い越後湯沢。飛石4連休最終日だけあって、家路に着く前のお客さんで、駅ナカもごった返してます。夕方が恐ろしい。 声からすると3割くらい中国語なような気がします。 via Instagram https://instagr.am/p/CpHASd8rqE1/
駅ナカのNewDaysに行ったら、昨夜のセブンに続いてこちらも品薄状態。パンはスッカラカン、おにぎりや弁当は少なく、カップ麺も品薄。 まあ、明日には解消しますかね。 で、週末は大荒れかな。山雪を期待します。 via Instagram https://instagr.am/p/CmbjuHSrL-i/
ちょいと駅ナカまで。どっさり人を乗せた苗場・かぐらからのバスから、続々と人が流れていきます。 でも、かぐら一択のスキー場営業のため、駅ナカは一般の観光客が目立つ感じです。 うーっ脚が痛い。 via Instagram https://instagr.am/p/CmTV4vBLqgg/