タグ: 天下一品

はも天!親父の製麺所で見っけ

はも天!今夏食べてない鱧。瀬戸内フェアの親父の製麺所で見つけて、昼飯もまだなので入ってしまいました。鱧、東日本ではなかなか食べられないので、ありがたいです。上野駅のNEWDAYSに入ってみると、バゴーーーンが並んでるじゃないですか。東京でも売るようになったかと思ったら、東北信越フェアでした。下を見ると天下一品のミニカップラーメン。8月下旬に発売されたようですが、初めて見ました。 via Instagram https://instagr.am/p/C_fPcTgSAuU/

御徒町の天一でこってり並ニラニンニク

東池袋の天下一品が無くなってしまったので、御徒町の上野アメ横店へ初訪です。タブレット注文にセルフレジ。天一なのに!と思ったものの、決済は現金のみ。やっぱ天一。キャッシュレス店少ないんですよね。こってり並ニラニンニクトッピングで。濃度しっかりしてます。辛子味噌、ニンニク薬味とラー油で自分仕様に仕上げていただきます。3ヶ月振りのこってり。 via Instagram https://instagr.am/p/C9y77jeSJQo/

天一池袋東口も今月末で閉店。都内各所の知事選掲示板

天下一品の池袋東口も、かるかやと同じ様に今月末で閉店。まあ、ここは他で食べられるので見送り。都内各所の知事選掲示板。なんだかんだとちゃんと貼ってるのが、N党とジョーカー。N党のバリエーションがどれだけあるのか気になります。 via Instagram https://instagr.am/p/C8q6xCRy-im/

天下一品カップ麺の赤んこってり

昼に処方を貰いに湯沢病院行ったら、季節恒例、スキー場の当て木。骨折などでの使用済みが置かれているので、結構な数やっちゃってますね。 セイムスに行ったら、天下一品カップ麺の赤んこってりバージョンを発見。やっと見つけました。 お店の赤ん粉よりは辛さ控え目に感じました。スープは熱々よりもしばらくおいて、ぬるくなるとこってりしてきます。ノーマルよりも味がハッキリする気がします。 ノグチののり弁と食べたらボリューム満点でした。 via Instagram https://instagr.am/p/C2cCJbFr6aR/

ラーメン初めがこってり初め

湯沢戻りの前に、こってりランチ。池袋東口店の上で髪切ってからの、天下一品こってりMAX。今年のラーメン食べ初めです。今日はニラニンニクをトッピング。MAXなドロドロさに、辛しニンニク、辛し味噌で粘度アップ。レンゲに鉢底にねっとりスープが貼りつきます。完飲。via Instagram https://instagr.am/p/C16Sw7urgfX/