タグ: 塩沢

暑い南魚沼。塩沢ランチが塩対応すぎて(笑)

2023/5/4(木・祝) 今日も天気がいい南魚沼。自転車で塩沢方面までお出かけです。大型連休ってこともあって、17号は交通量が多く、石どら先頭に渋滞中。ハツカ石手前まで3Kmほど? 自転車はすいすいと塩沢牧之まで来て、未訪だったにし川に行ってみましたが、連休だからなのかランチは予約のみ。 ラーメンのさかい屋は昨年11月に閉店。 定食のまつい食堂は予約貸切。 とんかつのとん吉は定休日。 買う気は無いけど、おにぎりの倉友農園は大行列。 連休だからか塩対応。 塩沢で流れ流れて、こちらも来てみたかった町の中華 喜多村。朝10時からやってて、自転車で通り抜けた時に目立つので気になってました。 ランチタイムにはセットからあって、半チャーハと特製すりごま担々麺のセット。 噂に聞いていた担々麺。ゴマの香りが良く、ザーサイはよくありますが、刻んだ高菜漬け?がアクセントになって美味しいです。途中で卓上のラー油を掛けて辛めに。胡麻風味も追加です。 チャーハンはシンプルな薄目の味付けで、パラッとした美味しい仕上がりでした。 お店の裏にテラスがなあって、しばし休憩。こちらにも配膳してくれるのかな? 田んぼの水...

今日も結局六日町往復。大型連休で人が動いてます

今日もふらふら結局六日町往復。45Kmで、獲得標高518m。11時の時点では10℃そこそこだった湯沢。塩沢・六日町辺りまで下りると昼過ぎ。気温も15℃くらいまで上昇。でも、ジャンバーが必要なくらいの気温です。 17号沿いの飲食店は、昼時でもありどことも駐車場満杯。車・バイクのナンバーは多種多様。行動制限なき久し振りの大型連休で、人が動いてます。 via Instagram https://instagr.am/p/CdFrYENP3_h5shsAXRxz2Waj2oKe-T2fj02gZ00/

晴れ着が目立つなと成人式

石打越えて、テレテレ走って塩沢牧之通り。晴れ着が目立つなと思ったら成人式。南魚沼市民会館で行われてたようで。そしてイオンまで到達。働く車やジャンケン大会やってます。 via Instagram https://instagr.am/p/CdFU-6Iv4DtaTewJX46spJLLse1FWkG31pPYgo0/

いい天気になった湯沢。自転車で赤坂越え

いい天気になった湯沢。かぐらはロープウェー待ちが長いとの情報があって、他も混雑。気温も上がって5℃とか。久し振りに自転車で赤坂越え。 目指すはヒグマ。しょっぱいラーメンに、脂も甘いバラ肉チャーシュー。喉が渇きますが、食べたくなるヒグマです。 雪が付いて無い国道も、雪の壁が崩れてたりして、ところどころよけて走らないと危ないこの季節です。via Instagram https://instagr.am/p/CZ3eJd4vCZOiLKmr2FDuCgDgF4UcAujA6eiY4Y0/

梅雨ののんびり越後湯沢。ちゃりでうろうろ

2019/6/28(金) 🎵もういくつ寝るとフ~ジロック~。駅が混むよの告知が始まりました。湯沢着です。 湯沢に着いて、温泉は入ってからの風の谷HEAVEN。なんかどっと疲れてます。テカテカの角煮。 珍しく蓮根のはさみ揚げもあります。で、焼アスパラを天ぷらに変えてもらいました。ふー。ビールが沁み入ります。 湯沢に着く時間も以前より遅くなったので、ちょっとお疲れです。 2019/6/29(土) 天気も微妙なので、遠出はどうかなって思いながら、石打まで。昼飯はどうしようかと、あ、オリンピックスキーヤーの小野塚彩那さんプロデュースの山彩を思い出しました。いつも後で気付くので、ようやく初訪。ほくろの位置から本人さん?で、日替わり定食の白身魚の野菜あんかけとヒレカツで。ご飯お代わり可です。小皿も付いて、ご飯お代わり必須です。 塩沢のワークマンからの折り返して、早くも雨。原信で1回目、そして、青木酒造蔵前でレーダー見ながら40分は雨宿りしています。 雨雲レーダーが有るだけで、雨宿りのタイミングも見計らえます。レインジャケットを出すことなく湯沢まで。南魚沼の稲も、水を抜くぐらいまで生...

3/16-20 晴天の湯沢。ゲレンデも春の様相。そして痛飲。

2019/3/16(土) 11時に湯沢に着いて、マジェスティックからチューン済みの板が届きました。傷も埋まっていて、ワックスもバッチリ。 でも座った瞬間に寝落ち。目が覚めたら3時。あー、今日のゲレンデ見送りだー。 遅めに風の谷HEAVEN。でも、賑わっております。ふきのとうにホタテの天ぷら。初めしっぷりしてたのですが、徐々に常連モードへ。 SWING BARには、去年ニッカ仙台工場で買ってきた、宮城狭フルーティー&リッチ。ふわっと柑橘な香りがして、甘味を感じる逸品。持ち込みキープです。 2019/3/17(日) 今日はGALAです。大人の休日倶楽部ガード提示で、年齢に達しなくてもシニア券が買えるの今まで知らなかった。更に株主割引券で半額。大人4600円→1850円に。もっと早く知ってれば、、、 中央エリア、北エリアを滑って、OLEで朝飯?フライドチキンにデスソースDeath。 昨夜、気温が低かったからか、雪が締まっていて滑りやすいです。カンカン照りでない曇りぐらいが快適です。 OLEの後は、南エリアリピート~中央~北と抜けて石打丸山へ。 フルチューン上がりでエッジの掛かりも良く、春のス...