湯沢病院の後、鼎で八色椎茸とズッキーニの肉詰め
月例の通院先を池袋の医院から湯沢病院に変えて、今日は初診で予約ナシのため待ちが想定以上。 その後、鼎で週替わりランチ。八色椎茸とズッキーニの肉詰めフライ。肉厚が特徴の椎茸の香り、ズッキーニのあふれる果汁が美味しいです。おからも出汁がきいて、ご飯大盛りで満腹です。お、桜ん坊。 via Instagram https://instagr.am/p/Cf-2FTwvHGHxK8JsZczWeQQmaaFAX1osqbLST40/
月例の通院先を池袋の医院から湯沢病院に変えて、今日は初診で予約ナシのため待ちが想定以上。 その後、鼎で週替わりランチ。八色椎茸とズッキーニの肉詰めフライ。肉厚が特徴の椎茸の香り、ズッキーニのあふれる果汁が美味しいです。おからも出汁がきいて、ご飯大盛りで満腹です。お、桜ん坊。 via Instagram https://instagr.am/p/Cf-2FTwvHGHxK8JsZczWeQQmaaFAX1osqbLST40/
月初の業務集中は続いてまして、残業終わっての鼎。今日までが周年イベントで、常連が集まってました。 先ずはセール品の村上牛の炙り。脂の乗りが程よくて絶品です。そして太いアスパラ肉巻き。旬の地元産アスパラですが、太いのに繊維が強過ぎる事もなく香り良し。 最後はエピとチーズのワンタン包み揚げで、プリプリふんわりカリッとな3つの食感が楽しめます。 鼎なので、時間早めに終了。ごちそうさまです。 via Instagram https://instagr.am/p/Cfuf17XviWACIGuFzJICvNHZndsj6BzdCN0pwY0/
鼎の16周年イベント。初日におじゃまさせていただきました。なんと、プレミアム一番搾りなどが250円。ついつい飲み過ぎてしまいます。村上牛の炙りや花ズッキーニの海老しんじょう包み揚げなども特別価格です。ホクホクの小ジャガのスパイス揚げは、更にビールが進みます。 via Instagram https://instagr.am/p/CfmwMDwPs7sHn79Kq7YPDe50gcmWDcT7JQn9L80/
34℃を超えた湯沢です。梅雨前線が太平洋高気圧に切られて、日本海側に一気に移った感じで、太平洋側は週末にも梅雨明けになるかもです。 暑いと酸っぱ辛いものが欲しくなりますが、酸っぱいもの優先で、鼎の週替わり鶏の唐揚げ甘酢ネギソース。ネギがアクセントになってキリッと美味しいです。小鉢のイカも元気につながりそうです。 ひと月前まで滑ってたのに、クーラー全開。買い換えて快適です。 via Instagram https://instagr.am/p/CfLb0v1P8ZWlm7fbHP2dJdqfj_k6EBVyuHVgrk0/
今週の鼎の週替わりランチ、ヒラメのアスパラ&マスタードロールフライ。 アスパラ肉巻きならぬ、魚で巻いたのは初めてかも。ほのかにマスタードがふわっと香って美味しいです。アスパラは地元産も多数出ていて、小鉢のフキもまさに旬がいただけます。 デザートのバインが酸っぱ甘くていいです。 via Instagram https://instagr.am/p/Ce0XU4iP0p6gUjf5-lk4YvUWea5kLJY5NDIKUI0/
土砂降りが治まらず、多少マシになったところで鼎に。オススメの弥彦娘の枝豆がいい塩梅でサクサク進みます。すると太い!アスパラのトリュフ塩バター焼き。南魚沼でも旬ですがデカい。でも、筋も無くホクホクです。お通しにも入っていた山筍。焼きでお願いしたら、太いの5本。これは食べ応え有ります。 お腹いっぱいでお店を出てもまだ雨です。 via Instagram https://instagr.am/p/Cerpg3CP4uyxvJ2Y2qcjTBdv5I1vHagNu7CgUg0/