タグ: 東池袋

ISPでフォロのドレッシングを発見

越後湯沢への移動開始。しまった。午後3時の池袋は劇暑な37℃。試験休みなのか学生が多くて動きも鈍い。雨雲接近のお知らせ見たら、筑波辺りが真っ赤。こんだけ暑けりゃ冷やさないとね。 暑いのでISPを抜けたら、最近人気らしいフォロのドレッシングを発見。有るとこには有るんですね、試しに1個確保。 via Instagram https://instagr.am/p/Culsvy6rEVM/

新潟県には2軒しか無いリンガーハットを池袋で

新潟県には、長岡と新潟に2軒しか無いリンガーハット。長崎ちゃんぽんのお店はあれど、リンガーハットはたまに食べたくなります。 でも、今回は太麺で。もちもちのちゃんぽん麺がカリッと焼かれて、細麺と違った美味しさが楽しめます。野菜もたっぷり。 暑い外に出ずに出ずにたどり着くのも嬉しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CulUCkqrqa2/

今回は松屋の朝食。290円は安い

前回はマイカリーにひよってしまったので、今回は松屋の朝食。ご飯並・牛小鉢・卵・味噌汁で290円は、観光地価格の湯沢からすると頭がバグる安さ。ありがたや。 via Instagram https://instagr.am/p/CuiUmgqSMdU/

三浦のハンバーグ150gとメンチカツ

雷雨予報が消え、ムシムシ暑い東池袋。ランチは近くから移転してきた三浦のハンバーグ。コロナ禍や移転で行く機会を逃してました。 ハンバーグの大きさやソースやトッピングが色々選べますが、最初は基本とされているデミグラスでの150g。更にチーズインメンチカツ。 ハンバーグは柔らかいふんわり仕上げで、肉汁じゅわー。メンチはしっかり目に仕上がって、中からチーズがトロトロ流れます。確かに美味しい。値段もそう高くないのが嬉しいてす。 さて、大雨で在来線が止まってるとの情報の湯沢に移ります。 via Instagram https://instagr.am/p/CuBrV9-LrN_/

松屋がマイカリー食堂併設に

昼時、ちょっと遅れを取ったので各店とも待ち。グリーン大通りの松屋の前を通ったら混んではいたものの待ってはいないので入店。 おっ!マイカリー食堂併設に変わってます。牛めしのつもりをカレーに変更します。 ゴロゴロチキン2辛に、スパイス掛けて辛さ調整。軽くココナッツっぽい風味のカレーで、松屋のとは大きく異なります。多分数回目だと思いますが、スパイス感があって好きです。 額にほんのり汗出るくらいの辛さでした。サラダはクーポン券利用です。 via Instagram https://instagr.am/p/Ct-rQEHLFoh/