タグ: カレー

急いでハピネス。そこでカツカレー。

雨も上がってランチ。リモート会議までなので、急いでハピネス。逆に速くない店に来てしまった。そこでカツカレー。人気のグツグツ溶岩なカレースパや、スパ、ピラフなどはガス台の順番待ちになりますが、これは案外速い。1cmくらいの厚さのカツがカレーに隠れてます。人参ゴロゴロの濃厚で美味しいのカレーですが、辛さはちょっとだけ。ハバネロ忘れてきたのが惜しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CQ8PIUrM-i8/

湯沢から出てくると、ちょいと腹減ります。ミニカレー丼。

湯沢から出てくると、起きて3時間。食べずに出てくると、ちょいと腹減ります。昼のこともあるので、押さえ気味に、池袋駅のいろり庵きらくでミニカレー丼。具材は細切れ野菜と豚。まあまあ。辛さはmyハバネロ投下です。 via Instagram https://instagr.am/p/CN3_uBvMTDD/

ココイチの牛カレー。ちょっと肉少ない

ココイチの牛カレー。どんなもんかと食べてみました。野菜トッピングの3辛。トロトロのお肉なんですが、思ったよりちょっと肉少ないなあ。まあ、そんなもんですか。カレーとしては美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CNSJEE1scA6/

髪切りついでにゴーゴーカレー

昼休み使って髪切りに。ついでにゴーゴーカレーに。トッピングナシのカレーでサクッと食べるつもりが、欲が出てロースカツカレーのS(ヘルシークラス)。金沢定番トロトロの濃厚カレーにキャベツです。 via Instagram https://instagr.am/p/CKlDOExMAcQ/

予報的中。いきなりの大雪で高速道麻痺の中の越後湯沢。パウダーゲットです。

2020/12/18(金) 湯沢着。新幹線内で仕事しながら移動です。檸檬堂のレモンサワー。コカコーラのアルコール製品なんですね。知らなかった。 湯沢町は、2日続いた大雪も収まり、今日は晴れ間も出たようです。ただ、街中は雪の山。雪庇が崩れて道をふさいでたり、雪の壁も身長より高い2mくらいあったり。関越道の小出から石打までで、600台以上が立ち往生のままだそうです。 雪だらけの湯沢。今晩は村のおやじ。鮭の炙り寿司はガーラのレストランやってるお客さんからの差し入れ。 おでんと焼き鳥食べて、だべって、おでん、だべってったらS吉さん到着。さらに続くだべりです。 おやじからSwing Bar。雪の溜まりが凄いのですが、消雪パイプの出が悪い様子。毎年、出過ぎて濡れまくる地下道から温泉街に抜ける道が雪の壁。 Swingではジャック・ソーダからCLAMATOのブラディーマリー。まったり。 SWINGから帰ろうと、しかし雪が多くて曲がりきれずCab9。CCと、Jackをソーダ割りで。あーだ、こーだ話してたら2時。ヤバい帰らないと。 外は雪がじゃんじゃん降ってます。 2020/12/19(土) 越後湯沢駅前...

あささん。下神明近くに出来たカレー屋さん

大井町ランチはあささん。下神明近くに出来たカレー屋さんで、カレー10種類と、なぜかおでん定食があり、ちょいちょい注文が入ってます。今回は初訪なので、メニューのトップ、ポークカシミールカレー。カレーごとに辛さは決まっていて、辛口。薬膳的なスパイシーさから汗がにじみます。が、それ程辛くは無いです。今日のスペシャル牡蠣が大辛だったのも気になります。 via Instagram https://instagr.am/p/CIiTv0tAzVk/