更地の虎ノ門と、ラーメンニューオープン
September 02, 2016 at 09:40AM 建物の取り壊しで見晴らしが良くなる虎ノ門・新橋界隈。お店の入れ替わりも。新橋リンガーハット跡には、ローストビーフ油そばのビースト。西新橋の小諸蕎麦の跡には、六厘舎の普及版舎鈴が入るようです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2bGsrgn
September 02, 2016 at 09:40AM 建物の取り壊しで見晴らしが良くなる虎ノ門・新橋界隈。お店の入れ替わりも。新橋リンガーハット跡には、ローストビーフ油そばのビースト。西新橋の小諸蕎麦の跡には、六厘舎の普及版舎鈴が入るようです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2bGsrgn
May 12, 2016 at 03:42PM 今日は最高気温28度を記録した都心部です。この所、私の花粉症もほぼ終息。GW明けてスギ、ヒノキとも飛散量がかなり減ったようです。屋内にはまだ残っていますし、湯沢もまだ飛んでますが、これでシーズン最後の耳鼻科ですかね。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/23JpJef
April 27, 2016 at 12:52PM 再開発のため、明日で閉店の平五郎。さすがの行列に断念。先日食べといて良かった。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/1Wp4gGX
April 07, 2016 at 06:54PM 再開発で立ち退きが進む虎ノ門。ここ平五郎もその波に飲み込まれ、今月限りで閉店との話。移転先も決まってないらしい。と言うことで、今日のランチはジャーマンステーキ。近くに再開して欲しいです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/1UYxuNR
April 05, 2016 at 09:23AM 愛宕トンネルの桜も風雨で散り気味。先日の新福菜館に続きインスタントの京都ラーメン。横綱もリバイバルなのですが、豚骨醤油の濃厚さ、あと辛味がいいです。でも、ちょっと平凡ですかね。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/1RYrILj