タグ: ジョークン

オクトーバーフェストにおにぎりフェス

2024/10/26(土) 越後堀之内で下りて、てくてく5分。まちの駅魚沼でやってる魚沼オクトーバーフェスト。浦佐八色の森でやってるおにぎりフェスの前に立ち寄ってみました。 昨日、ジョークンで店出すよって聞いて、初めて知ったイベントです。敷地内に入って、やっとイベントやってる感が出てきました。 堀之内のまちの駅魚沼で行われている魚沼オクトーバーフェスト。その名の通り、近隣クラフトビールが店を連ねています。醸燻、猿倉山、エチゴ、見附MLB、ボトルビールなどなど。 その中でも、今年オープンした小千谷の山本山高原ブリワリーは初めて。まずはそのフラッグシップと書かれた山本山高原IPAを1杯目に。ボディがしっかりして苦味が程よく美味しいです。 空きっ腹なので、近くのレストラン朱鷺のふわふわオムライスをおつまみに。ケチャップがフレッシュ。 魚沼オクトーバーフェストの2杯目は山本山ブルワリーの雲海WHITE。フルーティーなホワイトビール。IPAと違ってふわっと香るフルーティーさ。ホワイトと言っても、それなりに色が付いてます。 そして、見附MLBのアナザーももこくらぶ。引き続きフルーティーで、桃の香り...

金曜日。仕事終わって別腹のビールから

金曜日。仕事終わってもう8時。昼のほりこしのカツカレー及び小鉢がお腹に詰まっていて、別腹のビールから。ジョークンで、1. リュウコアイウツ2. DG Hazy IPAをいただきます。お隣には、新潟市からいらっしゃったご夫婦。浦佐の昔の話になってました。 via Instagram https://instagr.am/p/DBjJvnsTqfj/

ジョークンの二人がネボケカウンターに

味道楽から坂を下りてきたら、ジョークンの二人がカウンターにいたので寄ってしまいました。今日明日で、NASPAでサイバーセキュリティーのカンファレンスやってるそうで、関連のお客さんも多いようです。 via Instagram https://instagr.am/p/DA8r1vjybtA/

こしじのブラック二郎系食べて超満腹

2024/10/5(土) まだ刈り取りが終わっていない大沢を越えて、六日町。稲も雨続きや倒れてで、進みづらいでしょうか。 北風なのに強めに走ったら、早めに着いちゃいました。 こしじ、5組11人目です。うち1組が6人家族。 二郎系食べたいなと思っていたところに、中華こしじの限定麺にんにく背脂ブラック麺。マシマシでは無いものの、厚切りチャーシュー、背脂、にんにく、たまり醤油ベースのスープ。そして、専用極太縮れ麺。インスタで土曜には麺切れ終了かもと流れてきて、急いで来てしまいました。 混ぜずにスープひと口。トゲは無くまろやかながら、中毒性アリ。背脂は甘辛味付けで美味しく、ホロホロなチャーシューと麺に絡めてこりゃ旨い。背脂とにんにくが混ざっていくと、ひと口目とは大きく変化して味わいが深まります。麺300gは自分にはちょっと無理でした。 ザクッとした野菜の食感のいい餃子も大振りで、麺残してでも食べたかった逸品です。 火曜が人間ドックなのに、また数値を悪くしてしまった。 こしじから六日町イオンで買い物してから帰路へ。ここ毎年、天下一品祭り前になるとリニューアルされてるカップ麺、今年は天一熱が全く無...

湯沢移住生活についてのヒアリング

クニーからの依頼で、クニーの手下交えて湯沢移住生活についてのヒアリング。ジョークンでクラフトビール飲みつつ、自家製バケットに大人のポテサラ乗っけてあれこれつまみ、ネボケに移動して、ナポリタンとか。話したと言うより飲んだ? via Instagram https://instagr.am/p/DArgr8tTuxG/

高田でも湯沢でもクラフトビールの土曜日

2024/9/28(土) さらさら雨の湯沢。自転車ってわけにも行かず。明日は新潟に行くつもりなので、えちごツーデーパス買って、直江津乗り換えで上越春日山へ。 春日山もさらさら雨。あ、それなりに降ってきた。止んだ。の繰り返し。 春日山駅から謙信公広場を曲がって、宝来軒 参。高田の総本店は何度か食べてますが、参は初めて。 トップに掲げているトクつけ麺の醤油で。総本店では、何故か毎回ラーメンになってたので、つけ麺は初です。麺は自家製太麺を選択。ラーパス特典で魚粉と、別途スパイシー辛みそ追加。濃厚な豚骨魚貝のスープで、花椒?の実もはいってたり。コロチャーシューやメンマも満載です。麺はツルツルでのど越し良いのですが、つけ汁を絡ませづらい。細麺の方が汁を吸い上げるかも。辛みそは程良い辛さで、麺に混ぜていただくと麺だけでも美味しいです。 卓上調味料が胡椒だけで、ちょっと寂しいです。 高田に着いて、土日は13時オープンのSmoke & BEERのORION。 まずはビアフライトでビール2杯。いぶりがっこチーズが今日も美味しいです。 なんか気になるクラフトコーラの三角コーラ。ヤマサ醤油が造るク...