タグ: カレー

チロルでカツカレー

水曜日は定休が多く、どこか無いかなとチロル。マンボー中やってなかったようで、久し振りです。 カレーもしばらく振りで、カツカレーで。ビーフもゴロリと数個入っていて、スパイシーな欧風カレーです。カツも注文10分ほど掛かって揚げたて。厚みもしっかりあり、ボリュームもしっかりあります。 旧神立のゲレ食。ごちそうさまです。 via Instagram https://instagr.am/p/CcR2I0Vv6mb3-Lzn55qcSHr8mSJMJkpOVcIb0U0/

鼎でシーフードフライに、???カレー?

穏やかな天気の湯沢。鼎で週替わりのシーフードフライ。に、???カレー?今朝、「辛くてみんなに不評」と賄いについてママの投稿に書かれていたので、辛いモノ好きとしては、まんまと釣られてやって来ました。 立派なエビ、ホタテ、サーモン、キスのフライ。小鉢がハムのマリネ?何時もながら美味しいです。 そして賄いカレー。ゴロゴロ具材です。濃厚で旨味が溶け込んだカレーで、辛さはココイチ1.5辛くらい。辛さよりも香辛料のスパイシーさが際だっていて美味しいカレーでした。カレーはメニュー外ですのでご了承ください。悪しからず。 via Instagram https://instagr.am/p/CbeUmsUP71MSGlSCYy6BAvjYgjJD6Vwq9fJoj80/

おやじのハーフ牛スジカレーライス

残業してると夕食難民になってしまうので、半ば強制終了。で、村のおやじ。ハーフで牛スジカレーライス。トロトロのスジに溶け込んだ野菜の旨み。でも、そこにキャロライナリーパー入りの雷ソース(金)を10振り以上。おー、汗出る出る。 via Instagram https://instagr.am/p/CZreVRbPasM0_kg9PNSbKqrms3ioOK713Go3Xs0/

金曜日の残業終わりで雪国牛鍋

金曜日の残業終わりで雪国牛鍋。パテドカンパーニュからのヤリイカのソテー。トマトも沢山乗って美味しいです。牛筋のカレーがあるってことで、バケットでいただきました。辛くないので雷ソース(金)で、キャロライナリーパーの激辛をプラスです。

冬の定番ココイチのスープカレー

冬の定番ココイチのスープカレーが出ていたので、ベースに4辛ち飛び辛スパイス足して、カキ2個をご飯の上にトッピング指定していただきました。素直なココイチらしいスパイス配合で、付いて来るガラムマサラをかけるとインドっぽくなると言うか。湯沢にいるとココイチにも不自由します。(笑) via Instagram https://instagr.am/p/CYS5sThP6lBIZEz8jxhW8j_iHzeVJU5TfbVEDE0/

サーバーの引越しで湯沢へ。東京大井町からの着荷で大忙しの月初

2021/11/28(日) 日曜日の東京→湯沢移動。大井宅から湯沢宅へサーバーの引っ越し。クラウド上でなく、新幹線での物理的に引っ越しです。なので、その間メールが届きません。DNSなどは新IPに切り替え済みですが、湯沢はIPV6済み。さて、都合良く切り替わるか? 気をもんでも仕方ないので、崎陽軒の焼売で一杯。 サーバー移送で湯沢着。1時間ほどで再稼働してメールの受信やWebが再開したのですが、時々つながらなかったり。au光網からフレッツ網に切り替え、IPV6に切り替わった事などでの環境変化は、安定に時間がかかりそうです。 で、村のおやじに出てきておでん。既に止んではいますが、駅前も10cm程度の雪が残ってて冬の装いの始まり。お腹いっぱいなのに、カブの辛子漬けいただきました。ぴりっとシャキッと美味しいです。 2021/11/29(月) 仕事終わりで温泉街。路肩には雪が残ってますが、路面は乾いてます。今夜はあさくさで、沖あじのお刺身から。しっとりとして、熟成がいい進み方です。旨味たっぷり。そして、煮穴子きゅうり。ふわっと仕上がった穴子に煮きり。わさび乗せて、きゅうりの食感とでフワサク。 気...