呑みすぎ謙信に入ったらSWINGの主人
温泉街まで出てきて、呑みすぎ謙信に入ったらSWINGのマスターが、長崎から帰ってきてました。子供も産まれて、これからが大変でしょう。 まずはおめでとうってことで乾杯。 via Instagram https://instagr.am/p/C2LYTE2yM07/
温泉街まで出てきて、呑みすぎ謙信に入ったらSWINGのマスターが、長崎から帰ってきてました。子供も産まれて、これからが大変でしょう。 まずはおめでとうってことで乾杯。 via Instagram https://instagr.am/p/C2LYTE2yM07/
あけましておめでとうございます 年賀状は以前に廃止しております。本年もよろしくお願いいたします。 2024/1/1(月・祝) 二日酔いの元日。まあ、元日は滑らないことが多いのですが、大晦日に予想された雪も全然積もらず。てか雨でした。昼過ぎまで家でグダグダ。 おー、元日から地震。結構揺れました。 湯沢で震度4。余震がいくつか来てますが、私、震度4を超える地震を経験しておりませんで、今回最大経験震度を更新しました。 隣町の六日町にある南魚沼市役所で震度5+になっていますが、毎度高い数値が出るので、建物、設置がおかしいんじゃないかと思います。 夕食難民が発生中の湯沢17時。だるまをのぞいてみたらタイミング良く入れました。この後は予約がないとかなり待ち。 お通しにサービスいただいてありがとうございます。 目の前に並ぶ貝の中から北寄貝を酒盗で焼いてもらいました。酒盗がいい仕事していて旨味増幅。 そして、名物鰤の藁焼き。焼き場で上がる藁の炎。脂が乗って鰤以上の味わいです。まだオープンしたてですが、名物なんです。これは旨い。 だるまからジョークン。まだ灯りがついてたので入ったら、いずみちゃん。お久し...
板担いで呑みすぎ謙信。あら、社長が商談中です。 鰤刺しが旨いよってんで、一口。しっとりして、脂乗ってます。 そして、食べきれるかなと、真鯛のかぶと煮。ずっと黙々と中身をほじくって、マジ無言。ちと甘い甘辛煮付けで温まります。 via Instagram https://instagr.am/p/C1KDm_oLF_4/
月曜日。夜は呑みすぎ謙信。謙信の本部から大物やって来てました。 そして、大物のメジマグロの中トロ。あっさりとしてても脂のノリが良くてこりゃ旨い。 そして、鶏の唐揚げまでの間に、銀杏出て来た。 via Instagram https://instagr.am/p/C0nH7BLyMAf/
昨日は飲みにも出ずに、家に引きこもってたので、何か空気を感じたのか、ちらっと入って出て来てしまった。 via Instagram https://instagr.am/p/C0MDUQsr_6_/