タグ: カレー

ゆで太郎で朝カレーセット

大塚で下りた今日は、途中のゆで太郎で朝カレーセット。かけそばにミニカレーです。ゆで太郎のカレーは玉ねぎ、ニンジン、豚バラの王道具材で、スパイシーさは控え目なのですが、様々な辛味が用意されています。その中から刻み鷹の爪と辛し薬味(鬼辛)を入れて、途中からmyハバネロ掛けて。蕎麦もカレーほっとする味ですが、カレーがぬるすぎでした。今日のはエラーですね。 このゆで太郎、もつ次郎と併設型でもつ煮、もつ焼もあります。 via Instagram https://instagr.am/p/Ci2oQbktfhv/

今日もランチカレー。BAROSSAでチキンカレー

今日もランチカレー。キリのいい所で仕事を中断して、湯沢へ移動。昨日、雨で来れなかった大塚との間のBAROSSAでチキンカレー。 土鍋に蓋されて登場し、蓋が開けられるとぐつぐつ状態。赤いオイルが辛く見えますが、ココナッツのようなクリーミーさでマイルドな感じです。でも、ココナッツでは無いらしいです。 スープカレーのようにサラサラで、ご飯に掛けてもご飯を浸けても美味しいです。チキンも野菜もタップリで、朝のうどんが腹に残る身としては、ご飯少なめにしてちょうどでした。 via Instagram https://instagr.am/p/ChrBZTMsdl9/

セブンのカレーフェスに魯珈のカレープレートが登場

セブンのカレーフェスに、東京大久保の魯珈のカレープレートが登場していたので、朝からスパイスカレー。 待ちが凄いってんで、お店に行ったことは無いのですが、行けそうもないところにセブンで発売。 スパイスの薬膳ぽさでいい香りです。好きなスパイス感。 ただ魯肉飯が盛り付けか工場による誤差かわかりませんが、ブログなどで上がっている他の方より少なすぎかな。 値段は張りますが美味しいカレーでした。 via Instagram https://instagr.am/p/ChI8hXDv9XnNAQzP5Itnzq4Y3_blO4b2OS2JjQ0/

湯沢高原前のChalo Coffeeでキーマカレー

今日のお昼は湯沢高原前のChalo Coffee。 スパイスカレーが美味しいお店で、今日はキーマカレー。スパイスの香りよく、私には大辛で作っていただきましたが、更にmyハバネロでブーストでキリッと。付け合わせの野菜も多くて嬉しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CgT_cWrvOI0KuZhMmiKdaHLGujRtU2D3vjg0v40/

富士そばで朝カレーセット。安い。

東池袋の富士そばで朝カレーセット。かけそば、ミニカレー、ほうれん草、温玉が並んで400円。朝はかなりお得。 おそらく600円を許容する日も来るんだろう。 via Instagram https://instagr.am/p/CekIOT3hP6WZuDB35tf8qdI1DEhvnRX4XyfCp40/

池袋ランチ。水曜日は梟小路の500円カレー

池袋ランチ。昼休みに髪の毛をカットしたので、速めなところ。水曜日は梟小路の500円ランチがカレーって事で、今日はチーズカレーと小うどん。180円で海老天追加。春菊天も添えられてます。 カレーは安心の家庭的。毎週水曜日は○○カレーがランチです。my香辛料を持参し忘れたので、店の七味で。 ハバネロの辛さが欲しい(笑) via Instagram https://instagr.am/p/CckGdjGv54DynvtOyi7iOt1_wD8JqQZliz22XA0/