タグ: SWING BAR

SWING BARでohoroジンの限定

今夜は地下へ。SWING BAR。ABSOLUTE VANILLAのコーク割りからの、ニセコohoroジン。そのペパーミントバージョンで、限定。これが鮮烈。マジ鮮烈。口の中、爽やか。全くジンぽく(ジュニパーの香り)ないですが、これは爽やかすぎで面白いです。 via Instagram https://instagr.am/p/C2VGTD_ymmh/

呑みすぎ謙信に入ったらSWINGの主人

温泉街まで出てきて、呑みすぎ謙信に入ったらSWINGのマスターが、長崎から帰ってきてました。子供も産まれて、これからが大変でしょう。 まずはおめでとうってことで乾杯。 via Instagram https://instagr.am/p/C2LYTE2yM07/

再びSWING BAR。引き続きニッカ鶴

再びSWING BAR。引き続きニッカ鶴を。ソーダ割にすると、ちょっと薄く感じられ、濃いめにしてちょうど。結局、ロックにしてじわじわ薄まりながら味わうのが一番かもです。店にも馴染みの顔がやって来る連休初日です。via Instagram https://instagr.am/p/C1xe9SqSJ1S/

第一子誕生のSWING BAR。おめでとう!

今朝第一子誕生のSWING BAR。おめでとうございます。ご祝儀代わりのニセコのohoro GINをプレゼント。そして、めでたいのでニッカの鶴をボトルキープ。居合わせたニート氏巻き込んで、口開け鶴を乾杯。うーん、これはフルーティーかつ渋さもあってバランスが素晴らしい。これは美味しいウィスキーです。

元日の次は、SWING嫁の出産カウントダウン

ジョークンから地下へ。SWING嫁の出産が待ちきれない客がぞろぞろと来ます。そんな中、 @t_h_opp がねるねるねるれのデッカいヤツ持ってきて練り始め。発泡して大きくなるわ、トッピング付けてなめてもぬるいわ。冷凍庫で冷やしても、ぬるい。どーなってるの。 始めはneoジンジャーエールとAbsolute バニラのモスコミュール。そしたらこれまで使っていたシュエップス・トニックウォーターが入りにくくなったとのことで、違うのに替えるとの話。2杯目はそのFEVER TREEでジン・トニック。かなり辛口で苦みもあって美味しい。トニックウォーターは3種類、ジンジャーエールもあるので、今後置き換わるそうです。 おっと、もう1時です。 via Instagram https://instagr.am/p/C1u9E5CyG86/

元日から能登で震度7の大地震。湯沢でも震度4。

あけましておめでとうございます 年賀状は以前に廃止しております。本年もよろしくお願いいたします。 2024/1/1(月・祝) 二日酔いの元日。まあ、元日は滑らないことが多いのですが、大晦日に予想された雪も全然積もらず。てか雨でした。昼過ぎまで家でグダグダ。 おー、元日から地震。結構揺れました。 湯沢で震度4。余震がいくつか来てますが、私、震度4を超える地震を経験しておりませんで、今回最大経験震度を更新しました。 隣町の六日町にある南魚沼市役所で震度5+になっていますが、毎度高い数値が出るので、建物、設置がおかしいんじゃないかと思います。 夕食難民が発生中の湯沢17時。だるまをのぞいてみたらタイミング良く入れました。この後は予約がないとかなり待ち。 お通しにサービスいただいてありがとうございます。 目の前に並ぶ貝の中から北寄貝を酒盗で焼いてもらいました。酒盗がいい仕事していて旨味増幅。 そして、名物鰤の藁焼き。焼き場で上がる藁の炎。脂が乗って鰤以上の味わいです。まだオープンしたてですが、名物なんです。これは旨い。 だるまからジョークン。まだ灯りがついてたので入ったら、いずみちゃん。お久し...