秋は鮭。牛も美味しい村上へ 今年も鮭の遡上を見に

2013/11/22(金)
仕事終わりで湯沢到着。雨です。かぐらは明日からオープン。でも今回は滑りません。ちょっと村上へ。今夜はSWING BARがお休みで、風の谷HEAVENでSWINGの店主も同席で一杯。

2013/11/23(土)
今日は朝から新幹線で新潟へ。新潟できらきらうえつに乗り換えて、着いたのは鮭と牛の街村上。駅でレンタサイクルを借りて、市内をぶらり。

11/29(イイニク)の日までの肉強化期間。お昼は肉屋さんが食堂併設のやま信。毎度の訪問です。

今回は、揚げたてメンチカツとコロッケをつまみながら、村上牛A4サーロインを待ちます。

おおよそ180g。5千円を超えますが、ミディアムレアの美しいフォルム、岩舟コシヒカリも美味しいし、肉は最高だし。とろけるお肉、したたる脂。十分な価値があります。

村上牛の産地証明書。取引場所は、品川駅港南の東京食肉市場なんですね。おすみつき。
メンチの肉汁も素晴らしいし、コロッケもいい塩梅でほくほく。お腹いっぱいです。では、三面川の鮭を見に行きましょうかね。

三面川の分流、鮭の産卵用の運河にはたくさんの鮭がの戻って来ています。でも、昨夜までの雨の影響で水が濁っている。ああ、クライマックスシーンが見られないじゃないですか。

日本初の鮭博物館のイヨボヤ会館へ。展示は前にも見ているので、地下の種川観察室へ。ここは種川の水中が見られるスポット。

上からの川の眺めの通り、下から見ても濁ってますね。透視度10CM程度です。館内の池はクリアですけど、やはり川でのが見たい。なあ。

イヨボヤ会館では、人工ふ化もやってます。稚魚がいっぱい。

このまま粘っていても仕方ないので、また、ちょうど電車の時間も良いので、村上駅から笹川流れの桑川へ向かってみます。

この笹川流れですが、日本百景のひとつ。笹川という集落に、流れの速い海。で、笹川流れだそうで、ここで作られる塩は、笹川流れの塩として藻塩など有名です。
では、道の駅ささがわながれ併設の駅から、遊覧船乗り場へ歩いてみましょう。

冬の日本海。どっしゃんバッシャン、波が荒いです。そして、漁港の遊覧船受付に到着。聞いてみると、11月15日で遊覧船は終わったそうです。やはり。

浜焼きをちょっとつまみつつ、他に何もなさそうなので、もう一度村上にでも戻りましょう。電車もあと少しで来ます。なんとその次の電車が2時間後。動くなら今です。
村上に着くと、見かけない電車が止まっています。E490系、線路の検査車両で、新幹線ではドクターイエローの名前で知られているやつです。

車両の中には検査機械やディスプレイなどがびっしり。珍しいものを見させていただきました。

ふたたび自転車を借りて、街中へ。塩引き鮭の喜っ川へ。大量の鮭が吊るされています。通常、1ヶ月、長いもので1年とか干されるものが有るそうです。

喜っ川でお土産買って、再び駅前へ。街中を回ったのですが、この時間だとお食事処はぜんぜんやってません。17時を過ぎないと夜の部が始まらない。そこで、駅前の石田屋さんへ。

宿の1階ラウンジが通し営業で、結局、毎年おじゃましています。はらこと塩引き鮭を注文。はらこはイクラのことです。大洋盛のひやおろしもピッタリです。
そして、新潟へ。ホテルでチェックイン後、古町へ。

前回、満席だった、いつもの古町寧々。今日は大丈夫です。まずは、煮物のお通しと、佐渡産ズワイガニの甲羅詰め。カニ味噌が下に敷かれていまして、カニも解されいて食べやすくてよろしい。

お刺身は、氷見産の寒ブリの刺身が無かったので、ヒラメの昆布〆。ねっとりと旨味の増した身は、いい仕事がされています。あと、ちょっと余ったブリもサービスにいただけました。いつもありがとうございます。

二軒目もイキツケ。古町のBAR simpleです。まずは、佐賀のneoジンジャーエールを使った名物のおいしいモスコミュール。そして、氷を使わないおいしいハイボール。

いい夜が流れています。
さらに、今夜の〆はその向かいのカマラード。

いつもの様に、カウンターのお客さんと店主さんらで盛り上がり。ニッカのCOFFEY GRAINから。ニセコでもいただいたお酒で、ブレンドによって、コーヒーのような香り味わいがでる逸品。次は、GLENFARClASを。今夜は、チョコレート臭なもので走っています。

その次も、ICHIRO’S MALTで今夜はチョコレートシリーズでウィスキーを〆。旨いウィスキーは気持ちも軽くさせますね。

でも、古町の交差点にて、なにやら騒がしい。交差点の真ん中に、酔っ払いが「かかってこんかい!!」とか叫びながら居座っています。車が走り出すと、よけるんですけどね。迷惑やなあ。ほんまに。
2013/11/24(日)
自転車を借りて、新潟市内をぶらりぶらり。ドカベンの殿馬像です。

古町で古くなった靴を買い替えて、その足でブランチでも。駅南へ向かいまして、ラーメンでも。ラーメン大国新潟。朝からやってるラーメン屋さんも多いのですが、こちらの手仕事ラーメン八も朝7時から店を開けています。

お目当ての濃厚つけ麺が11時からなので、ちょっとクルリと近所を回って時間調整。お店に入って注文は、特製濃厚つけ麺。チャーシューや味玉、メンマなどが増量します。

出てきたつけ麺は、いわゆる六厘舎系の豚骨魚介醤油。魚粉も乗っかりかなり濃厚です。麺も太麺。特に煮干しが店内にも充満するくらいで、このスープからもふわっと立ち上がります。

そして、湯沢に。こちらは雨です。出歩くことも無く、家事などを済ませて夜の街へ。
夜は、前回の食べ歩きチケットの残りを使って、たこ徳に。温泉街で気にはなってたのですが、なかなか入らなかったお店。タコ料理専門店です。

お通しも、鯛の煮物で薄味。これは美味しいです。タコ刺し、山椒炒めをいただきましたが、これまで入らなかった事が残念。タコの美味しさが引き出されたお料理。またお伺いします。

SWING BARで〆させていただきます。