9月最終週末も、3連休。新潟市、南魚沼めぐりでスマホ破損。

9月最終週の週末。10月1日が創立記念日なうちの会社ですが、土日にくっつけて3連休となっております。という事で、金曜日は会議の後、遅めに湯沢着。
2013/9/27(金)
温泉街も人少な目です。いつものSWING BARと居酒屋けいたに沖縄みやげを持参し、一杯です。

2013/9/28(土)
今日は昼前に秋晴れの新潟駅に到着。前回は、6月末の古町ビアフェエス「新潟ビールの陣」以来です。まずは、自転車を借りて古町でお昼御飯です。目指すは老舗ステーキハウスの小黒館。老舗ホテルのイタリア軒の前にあり、イタリア軒の創始者直伝の洋食メニューだそうです。

ゆざわのやっち君から辛いステーキソースが癖になるとのおすすめです。

ホールはレトロな作りです。いろいろ迷いましたが、最上の特選和牛ステーキとエビピラフにしてみました。

和牛は、新潟上越の頸城牛を使ってるそうです。ヒレステーキの柔らかい赤身と肉汁が、お肉って感じで、さらに満足感が増します。お肉は150gで5,600円、そしてエビピラフ1,050円。お値段もですが満腹です。あー美味しかった。
さて、腹ごなしにも、自転車で新潟島をうろうろしましょう。

西海岸公園。向こうに佐渡島が見えます。沖縄とはまた違った青い海と青い空。暑いことも無く、絶好のサイクリング日和です。
そして、古町へ向かう途中に新潟大神宮。小さい神社ですが、名前は大きいです。明治時代の創建のようです。ちょいとお詣り。

そして、信濃川を渡るってNST。今日は、NST本社と万代シティでNSTまつりをやっているそうです。NSTも外からは見たものの、立ち寄ったことは無いので、ちょっと行ってみます。

野外の特設ステージではバンド。このあとMAXのステージも有るそうです。

NSTキャラとJRAキャラもいます。そして、1Fではラーメン屋台。無鉄砲やとみたなどがコラボで味を競っているそうです。そんな中、アイドリング!!!が中継のレポートをやってました。

さて、万代シティへ行ってみると、ステージはエンジェルなんたらって言うアイドル。ちょっと知りませんが、固定ファンがいますね。

その後は、自転車を駅前で返して、新潟駅南口へ改修中の連絡橋を行くと、見たことのある酔っ払い人形。越後湯沢駅のぽん酒館がオープンしていました。

湯沢名物の試飲コーナーも有ります。湯沢と同じく5杯500円。まあ、ここはスルーです。そして、駅南口広場でやっているベルギービールたちと10日間イベント。

着いた時は、時間も早いので人もまばらでしたが、飲んでるうちに増えてきました。一杯目は修道系のトリプル・カルメリート。生が13種類とあとボトルビールとおつまみ屋台も。
一杯800円で、グラスは700円のデポジットで借ります。

二杯目はデ・コーニングでした。
そして再び自転車借りて、ホテルに寄って、古町へ向かいます。これからが本番??
古町もちょっと人が少ないですね。いつもの古町寧々が満席。残念。そして、前から気になっていたカマラードの向かいの和食屋さん小幸へ。

小じんまりしたお店で、女将さんと料理人のお二人できりもり。お造りもカニ味噌甲羅焼もしっかり美味しいですよ。新規開拓成功ですが、なかなか来れないのですが。

ふー、お腹いっぱい。ちょっと古町でも歩きますかね。

ご存知、水島新司マンガのキャラ銅像。ドカベン里中智(手前)と野球狂のうた水原勇気。比べると確かに違う。
そして、また戻ってカマラードへ。今日はシェリーからスタート。ペドロヒメニスという超濃厚な飲み口の種類。エル・カンダドです。

その後は、ラム、そしてラム。日本人がラオスで作っていると言うラム酒もあります。そのブラウンもいただきました。ちょっと棘が有る感じ?
零時頃にお店を出て前を見ると、BAR simpleに電気がついています。ちょいと一杯。今宵もよもやま話で盛り上がり、モスコとハイボールで終了。

でも、酔い覚ましにことぶきやで餃子とラーメンスープで〆させていただきました。
2013/9/29(日)
今日もいい天気の新潟市内です。駅前で今日も自転車を借りて、一路、信濃川。NSTの横を通って白山神社の方へと向かいます。

11時半。長岡の生姜の利いた醤油ラーメンの青島食堂。東堀店です。チャーシューメンにしてみました。麺が柔らかめなのが特徴。ちょいと二日酔い気味ですが、身体に効く一杯ですね。

万代シティのラブラで買い物して、一路、新幹線。越後湯沢に戻ってきました。こちらもいい天気なので、自転車でぶらりサイクリング。

魚野川も、先日の大雨で感じが変わったような気がします。

湯沢中央公園も秋風景。10月20日には、収穫祭も模様される予定です。また、稲の刈取りも進んでいて、黄金色の大地が徐々に寂しくなって行きます。南魚沼産のおいしいコシヒカリの出荷の時期です。
閑話休題。新潟のご当地アイスバーでもも太郎と言うのが有ります。新潟県民には、全国発売していると思っている人も多いとか。

もも太郎と言いながら、イチゴ味なんですが、なんと3社の別会社から発売されているのを初めて知りました。どうもイチゴ味のガリガリ君風アイスバーの事を新潟ではもも太郎というようです。
今回はダイイチとセイヒョーの2種類を比べてみました。ダイイチは無果汁ながらイチゴのかき氷の様なシッカリした味。一方のセイヒョーは果汁6%で、ちょっとボヤけた感じはします。あと1社有るそうですが、見つけられずです。

さて、夜は、菜具もからのスタート。ピリ辛のポテトとプレーンのオムレツをデミグラスソースで。スキーの話、湯沢の話で盛り上がった後は、SWING BARへ。世の中は、日曜日の夜。連休中日の私はちょっと時差ボケ的な状態です。

2013/9/30(月)
今日も朝からいい天気。ちょいとレンタカーを借りて、十日町方面へ出向くことに。

ひたすら走ること1時間ちょっと。美人林の横を抜け、まつだいの横を抜け、棚田を横目に着いたのは、峠の茶屋 蔵。オープンの11時までちょっとあるので、棚田でも撮影。

稲刈りも進んでいて、稲穂が残っているところはまばらです。天地人のオープニング映像の舞台はこの辺り。
そんなこんなで、再び蔵へ。

このお店、テレビ東京の深夜食テロドラマの「孤独のグルメ シーズン3」でロケされたお店。俳優の松重豊さんと原作者の久住昌之さんのサインが飾られていました。
注文は、ドラマと同様に五目釜飯がお目当て。しかし、注文後炊き上げなので30分はかかります。その間に、これまた同様、牛肉の煮込みを単品で注文。

すき焼き風の煮込みがグツグツ言ってでてきます。上には生卵も。お肉は二日間かけて煮込まれてるそうで、分厚いお肉のすき焼きですよ。車じゃなかったら酒が進みますよ。
そうしていると、釜飯が到着。

お釜を開けると、エビ、鮭、ホタテ、鰻など盛りだくさん。アツアツのご飯のみをかき混ぜるのは多少難しいです。お茶碗によそっていただきます。

コシヒカリ。思わず笑みがあふれる釜飯。ゴボウと舞茸の香りも美味しい逸品でした。
さて、お腹もいっぱいになり、お勘定を済ませて外へ。どんがらがっしゃん。
そうスマホを落とし、タッチパネル破損。あー。
本来、この後、松之山温泉でも入ってと思っていたのですが、取りやめ。十日町のauで安心サポートの手続きをすることになってしまいました。
タッチパネルが使えないと、何もできないのがスマホですね。
湯沢で夜は、風の谷で。スマホにマウスを接続し、タッチパネルを使わずに不憫な生活となってしまいました。
交換のスマホは、翌火曜日に届くはずが、auの発送ミスで水曜日に。あああああ、残念。