今夜は御徒町からの湯島泊
今夜は浜松町で腰の調整してからの御徒町。湯島泊なので、不忍辺りに出張ってみます。 via Instagram https://instagr.am/p/DHlHy0XTBGE/
今夜は浜松町で腰の調整してからの御徒町。湯島泊なので、不忍辺りに出張ってみます。 via Instagram https://instagr.am/p/DHlHy0XTBGE/
今日は池袋出社。ゆで太郎の朝カレーセットで朝食。ゆで太郎のカレー、なかなか美味しいのですが、今日は具沢山でありがたいです。辛味調味料も色々あって、それも嬉しいところです? via Instagram https://instagr.am/p/DHj4LqAzZhI/
削りチーズだけだと心許なく、ネボケへ。で、ここでもチーズ。トマトのチーズ焼きです。そこに出てきたのが、ホタルイカと菜の花のバジル和え。春です。明日は早いので、この辺で。 via Instagram https://instagr.am/p/DHjdgLEzJzd/
昨日繋がった3つの酒Hazy IPA。今夜はこれを並べて飲み比べと、ジョークンにやってきました。左から酒Hazy 松乃井、酒Hazy AO、湊, SAKE HAZY IPA。冷たいうちは、どれも旨味のある日本酒っぽい味わいですが、ぬるくなってくると、青木酒造のAOがすっきり、松乃井がコクと苦味。そして白瀧の湊は更にコクが強くなる傾向が出ます。酒粕意外は変えていないと言う3つの酒Hazy。これは面白い体験でした。酒Hazy祭りの後は、アメリカーノでコーヒーを楽しみます。 via Instagram https://instagr.am/p/DHi5eeZznKI/
湯沢高原~GALA~石打丸山の三山連絡営業が今日で終了し、豊富な雪量の内にシーズン終わりが見えてきました。シニア年齢引き上げで一般に戻ってしまった湯沢町スキーリフト等共通乗車証(通称 町民パス)も4月7日までの利用期限。GALA、神立、かぐらはその後も営業していますが、神立とかぐらは町民パスの優待設定があります。ただ、かぐらが一昨年2,500円→昨年3,000円→今年5,000円と急激値上がり。前売りWebketや半日券と変わらぬ値段になっちゃいました。あああご時世。 via Instagram https://instagr.am/p/DHiU_5ETT0u/