月別アーカイブ: 1月 2025

運休明けのかぐら・田代で The DAY! JAPOW!

2025/01/18(土) 昨日の金曜日は強風で、かぐら・田代が運休。みつまたのみの営業でした。水曜日から降り続いた雪も湯沢町で80cmクラス。山は1m超え? 朝7時23分の新幹線初便到着とともに各スキー場行きのバス停が長蛇の列になりました。苗場かぐら方面も臨時便を出して、積み残し対応してます。 混むの承知でみつまた~かぐらを目指しますが、苗場がいいんだろうな。 みつまたに8時前に着いて、ロープウェー待ちを見ると、パウダーステーションの中程まで並んでます。シーズン1の並び? 8:15にロープウェー乗って、ゴンドラ降りたら8時50分か。かぐらは遠い。 かぐら1高降りて9時。ちらほら5ロ待ちごいますが、まずはパノラマ脇2本。 パック気味の浮力強めのパウダーですが、板は軽く回せます。 1高2回目での5ロ待ちは30人位? どうせ並ぶんだからもう1本パノラマ脇にしてみました。 あ、晴れだしたぞ。予報通り。 9時半に開いたのか、5ロ待ちに9時35分接続。20分程で乗車。まあまあの長さです。 乗ってると完璧に雲から抜け出して、快晴です。気温はマイナス8℃まで下がってて、パノラマ脇の時は手がかじかみそ...

ジョークン。馴染みさんなカウンター

ふらふらとジョークン。1階で非番の2名と出ぐわして、入店。すっきり苦めなリュウコアイウツ。馴染みなカウンターで話しながら白瀧の蔵人さん。地元の酒蔵の営業さんで、話してたらくらんしょの瓶が出てきました。この前味道楽で飲んだくらんしょは濁りでしたが、今回は純米吟醸。でも、ボディがしっかりしてます。旨い。そして、リュウコアイウツもう一杯。 via Instagram https://instagr.am/p/DE7rAPTPbd4/

池屋で焼き鳥です。

やっと池屋。一昨日いっぱいで、昨日休みなのに謙信の前で会い、今日やっと焼き鳥です。ボンジリ、ネギマ、レバーなど。いい焼き加減、いい鶏。 via Instagram https://instagr.am/p/DE7VVHvPHdI/

48時間降雪量が全国4位の73cm

48時間降雪量が全国4位の73cm、積雪の深さで8位167cmの湯沢町。風は強いですが、深々と降り積みます。明日からの週末は晴れるかも。まとまった降雪予報は来週末から月末になりそうです。1ヵ月予報も暖かく雪少なくなる傾向ですが、時々は降って積もりそうです。明日は混みそうだ。あっちもこっちも。 via Instagram https://instagr.am/p/DE6cXaHpMH8/