鼎ランチがエビ玉の甘酢あん
水曜の会議終わり。水曜日は定休が多いので、鼎ランチの割合が多くなります。 今週の週替わりはエビ玉。甘酢あんかけで、コロコロの海老や椎茸が入ってます。ご飯に乗せるとミニ天津飯。 甘酸っぱくてご飯が進みます。 via Instagram https://instagr.am/p/C0gDF6SrKLu/
水曜の会議終わり。水曜日は定休が多いので、鼎ランチの割合が多くなります。 今週の週替わりはエビ玉。甘酢あんかけで、コロコロの海老や椎茸が入ってます。ご飯に乗せるとミニ天津飯。 甘酸っぱくてご飯が進みます。 via Instagram https://instagr.am/p/C0gDF6SrKLu/
勝味改め池屋。ここに来るまでに、味道楽のママにやられつつ到着。 ササミをつまみつつ、串へ。ビールと鶏。やっぱ定番。良い焼き上がりです。 最後にダイヤメをソーダ割で。ライチの風味の芋焼酎。フルーティーです。 via Instagram https://instagr.am/p/C0ebD6Wrqlz/
カレーうどん食べたいなとお昼に出るも、中野屋、しんばし、福寿庵とメニューにある店全て休み。 うんーんと思い出すと、駅ナカの雁舎がカレーらーめんを出してたなと。行ってみたらヒデがいました。 ランチセットは、いずれのラーメンにも餃子4個とライスが付いて1,200円。高いラーメン選ぶとお得です。 ではひと口。お、意外にスパイシー。辛さは控え目ですがスパイスが効いてます。卓上の唐辛子をポンポン掛けて。100円の背脂追加してもいいかも。最後はご飯を浸けてスープカレーです。 餃子は野菜がザクッとして歯応え良いです。 via Instagram https://instagr.am/p/C0dSbK_LpWO/
最後はCab9。シーバスのミズナラ樽とフレンチオーク樽のブレンドが入ったよと飲んでみました。華やかなシーバスの良さが味わえます。そして、シーバスのミズナラ。やっぱりシーバスの華やかさは美味しいです。 で、頭かじられるし。 via Instagram https://instagr.am/p/C0aji1KraC1/
マジェを出てネボケで軽く。もち豚揚げ物2択から串カツとハムカツ。お通しのミネストローネってかトマトスープがなかなか美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/C0ae7SjSz5K/
謙信出て、ジョークン湯沢へ。いま3時オープンですが、ちょっと早かったです。 今日もタップは同じかな。まずは、夕方珈琲ポーター。コーヒーの香りよくでもさっぱりとしてます。そしてシチリアンセゾン。こちらすっきり爽やかです。 via Instagram https://instagr.am/p/C0YtEPTLdqY/