月別アーカイブ: 12月 2023

本日グランドオープンビアラボ ジョークン

本日グランドオープンビアラボ ジョークン。プレオープンにみんな来すぎたのか、まったりモード。 まずはケルシュ。今回のは、ホッピーなのではなく、酵母の風味だそうで、確かに番茶感が増しました。 そして、酒ヘイジーIPA。松乃井の酒粕を醸造に使ったビールで、フルーティーかつまったり。これは旨い、そして、他にあまりないビール。いい予感がします。 今夜は一軒目なので、鶏のラグーも。鶏スープがよく出ていて、鶏ホロホロ。麺を入れたいくらいでした。 via Instagram https://instagr.am/p/C04LRp4r2qD/

金曜のお昼は鼎で。豚肉の蓮根の甘酢炒め

週末金曜日。まだコロナワクチンの副反応で咳に頭痛など。 お昼は鼎で、豚肉の蓮根の甘酢炒め。少々調子悪いですが、甘酢あんが食欲を進めてくれます。小鉢がカレー風味のコールスローでこりゃ旨い。 今回の副反応にはやられてます。 via Instagram https://instagr.am/p/C03atUJrmQM/

Cab9で緑の人とロック談義

ワクチン接種の副反応から立ち直り、やっと通常通りの体調に戻りました。で、Cab9。 若いのがワーワー言ってますが、その横で緑の人とロック談義。久し振りのロック談義です。 via Instagram https://instagr.am/p/C02A0IlytXt/

プレオープンのだるま。楽しみです。

明日12月15日がグランドオープンなんですが、今日はプレオープンのだるま。炉端宝船の跡です。 料理長に聞いてはいましたが、メニュー見て多い!あれもこれも。 お勧めされながら、焼き鳥。お!旨い。そして、今日のオススメの鰤のネギマ。甘辛タレで、ここに特別にいただいた辛子味噌。これは旨い。 入口には立ち飲みスペースがあって、そこは1,000円でおでん2つと、酒2杯だそうで湯沢初センベロ? 新潟辛麺とかいろいろ楽しみです。 via Instagram https://instagr.am/p/C02ehdtrYnW/

副反応が活発化。悪寒が出て維新のラーメン

副反応弱めかと侮っていたら、コロナワクチンの副反応が活発化して来ました。悪寒がでてきて、温かいものをと維新本店へ。スタンプラリーの無料券使って、越後味噌ラーメン。 濃厚味噌スープに細麺。完全無料も気がひけるので味玉トッピングです。 奥の製麺室では、追加の麺も作られてます。 副反応なので人にうつすことは無いですが、まあまあキツい。現在38.4℃。あと少しの我慢。 via Instagram https://instagr.am/p/C00kNDjLyeH/

帰りにCab9入ってしまいました。

帰り道のOPENのネオン。入ってしまいました。ちょいと1杯のつもり。まずはニッカ SESSIONをソーダ割りで。あれ?久し振りかも。 そうしてると村のおやじ。今夜は早上がりだそうです。 ならばとGLENMORANGIE。フルーティーな香り。ラベルがオレンジってウィスキーであまりないかな。 ワクチンの副反応で腕が痛い。 via Instagram https://instagr.am/p/C00GMviyZZ1/