ザギンでギーウナ。ひょうたん屋の蒸さない松。
浜松町まで腰のメンテナンス。その足で、ザギンでギーウナ。ひょうたん屋の蒸さない鰻重。今夜は松が有りました。有ればそりゃ松です。蒸さないのに、身も厚く、中はふわりと、外はカリッ。脂の残り具合も素晴らしい。軽めに浸かった小肌とフグ刺をつまみながら待つのがいいひと時です。 via Instagram https://instagr.am/p/CGPgZYFgBGO/
浜松町まで腰のメンテナンス。その足で、ザギンでギーウナ。ひょうたん屋の蒸さない鰻重。今夜は松が有りました。有ればそりゃ松です。蒸さないのに、身も厚く、中はふわりと、外はカリッ。脂の残り具合も素晴らしい。軽めに浸かった小肌とフグ刺をつまみながら待つのがいいひと時です。 via Instagram https://instagr.am/p/CGPgZYFgBGO/
まさに溶岩流のカレースパ。トロトロの牛と人参などが、盛り上がった焼きスパゲティの上にドローっと掛けられます。辛さアップに七味とタバスコでパンチアップ。久し振りの大井町のロメスパでした。 via Instagram https://instagr.am/p/CGPRodvA8oi/
日曜日の夜です。夕方、サードに寄ったこともあり、ちょっと遅めに、ちょっと軽めに。鮭とキノコの陶板焼き。バターの風味が美味しいんです。栃尾揚げはハーフのしそ明太で。なぜか北海道の話で盛り上がるカウンターでした。 via Instagram https://instagr.am/p/CGOEeHSgSDi/
どんたくから、つるっと裏に回ったらTHE THIRD(ラーメン蕾)付近に人が集まってます。見た顔が。ビールに唐揚げ。唐揚げの染みた味付けがいいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CGMqDbzA8HW/
毎年は8月最終土日にやってる大井どんたくですが、今年は季節はずれのこの土日。更に昨日は台風中止。今日だけだからか、屋台の代わりのキッチンカーもナシ。最後のバンドはソウル。17時までです。 via Instagram https://instagr.am/p/CGMhHZRgcmr/
台風14号の進路が小笠原方面に南下してます。また戻って来るかも。 最近の逆走台風では、2018年のフジロック時にヤキモキさせた12号。小笠原から東へ向かい、その後本州南海を西へ。2016年10号では、日本の東で発生して西へ西へ。フィリピン東まで逆走して、再び本州へ。変則的な台風の動きあれこれでした。 via Instagram https://instagr.am/p/CGLhmI0AnIk/