CHAPボトル入れて4年にして、100本
April 12, 2016 at 10:55PM CHAPもオープン4年にして、たぶんボトル入れて4年にして、100本はダイビングのペースと同じくして進んでます。で、100本の金一封いただき101本目のボトル。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/1UYqm3F
April 12, 2016 at 10:55PM CHAPもオープン4年にして、たぶんボトル入れて4年にして、100本はダイビングのペースと同じくして進んでます。で、100本の金一封いただき101本目のボトル。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/1UYqm3F
April 12, 2016 at 08:43PM あれしてこれして用事終了。大井町バル肉寿司にて、さしとろとユッケ。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/1S33NVO
2016/4/8(金) 土日とも東京滞在は、2月13・14日以来の2か月ぶり。その間、湯沢、カナダ、三浦・三崎などと流れ流れて、季節は春。もう4月であります。 金曜日は、一度自宅帰ってからのDRA-1。ローストポークのトマトバジル乗せからの、米ナスのピザ仕立て。 そしてCHAPからのサンフィッシュ。ここで2時。 からのBEE。え?マジ4時半?これはダメだ。しかし、懐かしのいい音楽聴きまして、大いに盛り上がってしまい小腹が減ることに。 Tokyo5AM。ああ、まこと家という暴挙に出てしまった。ただし麺半分で。世の中、すでに明るいです。 2016/4/9(土) 久し振りの東京週末。カーテンの掛け替えと、棚入れしてなかったCDやBlu-rayの整理、ルンバと掃除機の掃除に2時間。やっと終了。もう5時。カーテン掛け替えで部屋が一気に明るくなりました。 今夜の夕食は、何年振りでしょう、品川郵便局裏のMaru。 リーズナブルなハンバーグ屋さん。ハンバーグとエビフライの盛り合わせ。トマトサラダも付いて来ます。肉汁ジュワーな旨さ。 先程のMaruでお腹いっぱいなのに、サンフィッシュからCHAPへ。スナ...
April 08, 2016 at 08:04AM 大井町権現神社前の立会道路の桜並木は遅めのが多いですが、そろそろ5分位の咲き具合になってきました。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/23glPOU
April 07, 2016 at 08:25PM 田町に天下一品が出来ていた。赤坂が閉まって残念でしたが、タイミング良く田町にオープン。新橋の王将からの田町天一。禁断の京都コースです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/1MUB3BA
April 07, 2016 at 06:54PM 再開発で立ち退きが進む虎ノ門。ここ平五郎もその波に飲み込まれ、今月限りで閉店との話。移転先も決まってないらしい。と言うことで、今日のランチはジャーマンステーキ。近くに再開して欲しいです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/1UYxuNR