日付アーカイブ: 9月 15, 2007

神田とんかつ名門に激震、そして、大井町新興つけ麺

神田とんかつ名門に激震 東京のとんかつ屋の中でも、トップクラスと思っていた神田淡路町の勝漫。ちょっとご無沙汰のうちに激震が起きていた。これまで厨房を仕切っていた職人さんが独立。勝漫のほんの近所にその店を構え、オープンに至ったと言うのです。 勝漫と言えば、天ぷら鍋はひとつながら、サクサクと軽い揚げ、ジューシーな豚肉。老舗系とんかつにも勝るとも劣らないものを提供してきた。しかし、この夏前にこれまで揚げていた職人さんが独立に至ったというのである。クチコミサイトや、某巨大掲示板の評価は悪化。そんな中、勝漫から80mも離れない場所に、その職人さんが店を構えたと言うのです。 とんかつやまいち 仕事を早く終えたので立ち寄って見ました。 確かに、ソース、ドレッシングなど以前の勝漫通り。お値段はちょっと安くなったでしょうか。また、半メンチや帆立コロッケも単品で注文できる。10分ほどして特ロースが到着。この日は、半メンチも注文しました。私は、肉汁があふれるロースが好きです。このとんかつやまいちのロースも豚独特の美味しい肉汁が溢れ出ます。メンチからも肉汁が。。この味です。 お近くの方は是非、一度のぞいて見て...