waskaz blog ブログ

台風もとうとう26号になりました

6月にやっと1号が発生した2025年の台風も、とうとう26号になりました。平年値が25.1個なので、上回りました。気象庁も欧州も台湾西で九州へ北上するルート。沖縄本島付近で風速20m、1,000hPaくらいの予報です。その後は太平洋南岸を東へ向かう予報が出ています。11月に本州接近すると1990年以来とかなり珍しく、70年で3回しか無かったイベントになります。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-07T06:49:15.000Zvia Facebook https://ift.tt/p2DZJXP

久し振りに海老フライ~。一二三でフライデー

久し振りに海老フライ~。天ぷらはあちらこちらあるのに、海老フライは数店の湯沢。一二三は結構立派な二本立てです。天ぷら定食だと、同じ値段で野菜天も添えられるのでちょっと差はありますが、今日はフライデー。身も太い立派なエビ。ご飯もいい炊きで美味しいです。日が射すと山々の紅葉が絶景な湯沢の秋。あ、雲が覆ってきた。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-07T04:28:42.000Zvia Facebook https://ift.tt/Ws5gP7Z  

秋空の湯沢。新大蓮で焼きそばと餃子

秋空の湯沢になりました。お昼は新大蓮へ。焼きそばと餃子。もちもちっとした麺の醤油焼きそばも時々食べたくなります。シャキッとした野菜で美味しい。そして、餃子をかじるとビールが欲しくなりますが、ランチなのでパス紅葉も盛って来ました。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-06T14:10:52.000Zvia Facebook https://ift.tt/I4wJFKq

カルビーポテトチのケンタッキー味

昨日、湯沢に戻ってきてセブンに入ったら、カルビーポテトチップスのケンタッキーオリジナルチキン味とゆず七味味を発見。オリジナルは残数少なく。今日食べてみたら、確かにケンタの衣。ちょっと味薄目ですけど。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-06T02:26:38.000Zvia Facebook https://ift.tt/ebmI3h5

かねふくのお店で明太スティック購入

東京ラーメンストリートに出来たみそきん。ここに来るのも久し振りなので、ちらっと回ってみました。六厘舎はじめ、4時という半端な時間なのに待ちが出てたりします。めんたいパークのかねふくのお店があったので、明太スティックを購入。小分けなので便利なんです。さて、新潟へ。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-05T07:47:37.000Zvia Facebook https://ift.tt/evs6byM

みそきん実店舗の予約が取れた

ちょうどいい時間にみそきんの予約が取れました。8月にオープンして、完全ネット予約だったので3ヶ月経ってやっと来れました。特製みそきんに切り落としチャーシューです。着丼するとニンニクがやってきました。そしてスープがとろとろ。豚骨と鶏のダブルスープだそうで、旨味も濃厚に仕上がってます。人によっては味が濃すぎるかも。この辺で日曜に食べてきた妙高のミサっぼい事がよくわかります。そして、ミサよりかなり濃厚。チャーシューもつかみ辛い程にトロトロ。切り落としチャーシューも意外に沢山。ご飯に掛けても良さそうです。16時からの予約で15分前に着きましたが、あまり待たずに案内でした。オペレーションも慣れたんでしょうね。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-05T07:34:52.000Zvia Facebook https://ift.tt/QuLDOEv