waskaz blog ブログ

Majesticがバーカウンターを作ってのリニューアル

ショップ&チューンナップのMajesticが移転とバーカウンターを作ってのリニューアル。この3日間程はレセプション期間で、顔を出して来ました。 基本は飲み物ですが、隣のゆたから料理も取れるそうです。 お祝いでお持ちしたのが、北海道東川で創業した雪川醸造のロゼワイン。微発泡ですっきりとして美味しく、振る舞った皆さんの評判も上々でした。 マジェの正式オープンは来週。またお伺いします! via Instagram https://instagr.am/p/CiiyVmaLSab/

Hinoyaでシーフードドリア

何年ぶりでしょう、スポーリア横のHinoya。イタリアン系が美味しいカフェなのですが、コロナでやってなかったり、席数が減って入れなかったりでご無沙汰でした。 今日は、シーフードドリア。結構ボリュームもあってお腹いっぱいになりす。ベシャメルソースもチーズも美味しくいただきました。 via Instagram https://instagr.am/p/CihbKMxJTzd/

昨日熱低が14号に昇格、大東島~九州を目指す

昨日熱低が14号に昇格して、大東島~九州を目指すルートに日米とも予想されています。シルバーウィーク前半三連休の新潟は大丈夫そうですが、南海は荒れそうですね。既に波も高くなっていますし。 シルバーウィーク後半では、左下のwindyを見ると14号の次に20日頃熱低が発生し、その後もう一つ。15・16号となるかもしれません。 via Instagram https://instagr.am/p/CigsYmBJitr/

NewDaysで北海道フェアやってる

16時からオンラインでの研修があるため、いつもより早い便で湯沢に移動。久し振りに8号車のオフィス車両で。 今、NewDaysで北海道フェアやってるのでサッポロ クラシックとSORACHI1984買って帰宅。ソラチはあまりやって来ないんですよね。 via Instagram https://instagr.am/p/CifCUjpMudp/

天下一品のニラにんにく

2ヶ月振りの天下一品。前回は超こってりでしたが、今回はニラにんにくラーメンです。今回の濃度もそれなりにあって自分カスタマイズすると、いい感じになります。 さて、このニラにんにく。つい去年までは、関東に亡いと嘆いていましたが、なんと漬け込みの壱品醤ってなのが売り出されました。ニラ一束分で一袋180円。試しに買ってみました。さてさて。 via Instagram https://instagr.am/p/CieuVzpsHRz/