金曜日。仕事終わってジョークン
金曜日。やっと仕事終わって、やってきたのがジョークン。クラフトビール飲みたい人が集まっるお店。そうしてたら酒 HAZY好きのママが来ました。 via Instagram https://instagr.am/p/DLsN0jxB0Yd/
金曜日。やっと仕事終わって、やってきたのがジョークン。クラフトビール飲みたい人が集まっるお店。そうしてたら酒 HAZY好きのママが来ました。 via Instagram https://instagr.am/p/DLsN0jxB0Yd/
今日も暑い熱い湯沢。32℃です。そんなスパイスカレーな日。chalo cofee営業日です。カレーも提供中。チキンキーマカレーにしました。爽やかなスパイス感。付け合せのアチャールが辛いのですが、いやいやmyハバネロ持参です。じわっと汗が滲む程度にかけて、辛さブースト。旨い。湯沢で貴重なスパイスカレーです。 via Instagram https://instagr.am/p/DLoWl9ahp5a/
昨日7月1日は今年の半夏生でタコ食べないとと味道楽です。一応、京都生まれ育ちです。味道楽に入ったら、すこんとお客さんが出た後。貸切です。今、蛸の酢の物があるんです。歯応えあるタコにミョウガ、ワカメなどさっぱりといたたけてありがたい。10時を超えてしまい、バー美月になってしまいました。タコにイカ、どちらもタウリンでスタミナ食材です。 via Instagram https://instagr.am/p/DLoMmuoBc5W/
蒸し暑い空気が、山に当たって雷雨雲が急発達。味道楽の前の坂は川のようで、ネボケとあさくさの間の側溝は溢れんばかりの激流。高い山を越えられなかったり、二つに別れたりするので、単純な予測は難しい山の天気。しかし、今回はうまく当たって、雨の隙間で帰宅することができまたした。 via Instagram https://instagr.am/p/DLl3kiohJyb/
雨雲がどんどん発達して、GALA辺りの山の上に雷雨が来てます。一か八かでネボケに来てナポリタン。もう直ぐ降るかも、いや来ない可能性もあるかなって、ナポリタン食べてたら、ズドーンと雷。そして土砂降り。こってりナポリタンにエビ入れますか?って入れてもらったら美味しい。そりゃそだ。旨い。ピクルスとサラダでさっぱりと。雨宿りです。
月初残業終わりの温泉街。火曜日で静かなもんです。今日、魚野川の鮎釣りが解禁されたのですが、漁協の釣果報告も例年より少な目でも大きさは並みなスタートのようで、これからでしょうか。届いてるお店は無さそうです。呑みすぎ謙信に入って生牡蠣。クリーミーで旨い、そして、栃尾揚げからの枝豆。延々大豆が続く事になってしまいました。新潟らしい。