新大蓮で中華丼と焼売
高原から家に戻ってきたのが10時過ぎ、何だかんだとして1時前にランチにと新大蓮。えっ?ひとり目?と思ったら、続々入ってきました。休みでずれてます。醤油味の中華丼は野菜満載。焼売はほくほくで豚の香り満載です。旨い。外は本降りの雪。東口はあまり水も出てなくて、道路は凍てついています。晴れるまでこのままかな。 via Instagram https://instagr.am/p/DGZ94SpTxK_/
高原から家に戻ってきたのが10時過ぎ、何だかんだとして1時前にランチにと新大蓮。えっ?ひとり目?と思ったら、続々入ってきました。休みでずれてます。醤油味の中華丼は野菜満載。焼売はほくほくで豚の香り満載です。旨い。外は本降りの雪。東口はあまり水も出てなくて、道路は凍てついています。晴れるまでこのままかな。 via Instagram https://instagr.am/p/DGZ94SpTxK_/
2025/2/23(日祝) 今日は連休中日。どこも混んでるよなと湯沢高原。ここもロープウェー1便待ち多数ですが、日本最大級の定員。乗り切れない事はまずあまりありません。 ロープウェー待ちで声掛けられたと思ったら、大井町のザラーメン スモールアックス店主コーヘー夫妻。湯沢で会うのは初めてです。いやー偶然です。 パウダーを前にすると、仲間もなし。ロープウェー降りて、高原エクスプレスが動いてもいなかったので、コスモスペアへ。面ツル非圧雪エリアに入って、ファーストトラックゲット! 昨夕からの積雪30cmのJAPOW。高原なのに軽い。山頂は開かないので、キスゲをリピート開始です。 引き続きキスゲリピート。今日はパウダー板が目立ったロープウェー1便。1本滑る度に何本ものトラックが入っていきます。 かぐら田代はどうなんでしょう。朝の殺伐からのパウダー争奪戦が目に浮かびます。しかし、高原は平和。 コーヘーとしょうこちゃんは継続中。私はロープウェーで下山です。 パウダーも食ったし、山頂は開きそうにないし、下山コースは終日クローズだし。滑り始めから1時間。9時40分に上がり。滑走8本もやりゃ飽きてきま...
マジェから曲がる所か直進してしまい天国。以前、隣の店でロック談義になったお方がいらして、今夜もスコーピオンズやMSGとか飛び交う事に。自分はカナディアンでハイボールです。皆さん、この大雪も楽しんでます。 via Instagram https://instagr.am/p/DGYYbvtTozu/
ジョークンから1階に下りたら湯沢モンスターの一匹がいた。横のは置いといて、ツーショット撮れと強要されたので一枚。ニッカのSESSIONをソーダ割りで。 via Instagram https://instagr.am/p/DGYXq4uz_QA/
昨夜は酒Hazy Ao1杯だけだったので、醸燻ジョークンのリベンジ。大雪による上越線運休によりバイト不在が危ぶまれましたが、助っ人現る。乗り切ったそうです。1. 生命の泉 ケルシュ2. DG Hazy IPA3. リュウコアイウツ鶏の唐揚げつまんでたら、賄いのレバニラ炒め。これが旨い!レバーの下処理がパティ用で素晴らしい。これは食べられてラッキー。 via Instagram https://instagr.am/p/DGYJvHzTk9T/
8時過ぎ、ようやく夜の部へ。東口も西口も消雪パイプは悲喜こもごも。出てたり出てなかったり。東口がこれだけの期間止まったのって、4年前の大雪以来かな。いや、あの時も西と違って出てたか? via Instagram https://instagr.am/p/DGX6NSYTsyZ/