タグ: Windows

余ったパーツで0号機のServerも換装

先日の自宅2号機のCore Ultra7への換装で、お役御免になったCore i7のmATXを余っていた旧湯沢機の筐体に入れて、0号機のWindows Server 2022を換装。意外にLANがそのまま動かなくて、ドライバーインストールからのチップセットドライバーインストールになりましたが、スムーズに完了。Core i3からのi7なのでかなり速くなりましたが、システムディスクが、前のマザーの関係でHDDのままなので、ここらでSSDに代えたいなと考え中。進化は終わらない。ので金がかかる。 via Instagram https://instagr.am/p/DN27J2J5j1n/

古いFMVまで出してきて、ダイコンデータ落とし

古いFMVまで出してきて、フルラインナップ。サーバー、デスクトップ1・2号機、Surface、FMV、会社端末、スマホで液晶7枚。ダイビングウオッチのダイビングコンピュータからデータを取り出すのに32bit winが必要で、FMVを残している状態。ダイコンの液晶も寿命なので、次潜るときは買い替えが必要かな。 via Instagram https://instagr.am/p/DAXNVCyywxY/

越後湯沢から新潟に到着。全世界がブルースクリーン祭り

越後湯沢から新潟に到着。湯沢も暑けりゃ、新潟も暑い。今日昼の報道で、全世界でWindowsのブルースクリーン祭りになった模様。全球ドームがブルースクリーン?フェイク画像でなければ、かなりシュール。 via Instagram https://instagr.am/p/C9mZWr7SZ1G/

自宅サーバーのOSアップグレード完了?

昨日の朝から続いていた、自宅サーバーのOSアップグレード作業。Windows Server 2012R2から2022へはクリーンインストールのみ。夜中3時には目処付けて、朝再開でwordpressまで到達。今回もIISやSQLなどツール設定で手間取る手間取る。そうそうやらないので、毎回です。ファミマルの味仙の辛口。ワカメ増量していただきます。まあまあ辛くて旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/C83u8ITyJ76/

遂にWindows Server をアップグレードする決断

雨が降るかと思ったら、さほどでもない。でも自転車で出るには至らない日曜日。遂にWindows2012R2 Serverを2022にアップグレードする決断。HDDのクローンから初めて、次はOS、そして、ザーバー設定へ進めないと。

Surface Pro7。イヤホン端子ボツボツ雑音で、本体交換が決定

年末最後の最後で届いたSurface Pro7。イヤホン端子からライン出力すると、ボツボツ雑音が出てきます。2度目のオンラインチャットサポートで、本体交換が決定。こちらから送ってから、送られてくるので、前のをまだ売ってなくてセーフ。XPERIA5と言いSurfaceと言い、初期交換にさいなまれています。 View on Instagram https://ift.tt/36X1NNG