waskaz blog ブログ

越後湯沢過ぎて新潟駅。どこかにビューーン!

決して寝過ごして越後湯沢で下り損ねたのではなく、新潟駅に到着。どこかにビューーン!で東北でも当たらないかなと、行き先候補駅 【雫石駅】【大石田駅】【八戸駅】【新潟駅】でやったら新潟駅だったったことです。しばらく古町も行ってないので、ちょっと一泊。 via Instagram https://instagr.am/p/DJbUGoyzcQH/

新装ecute Ueno

しばらく改装で閉めていたecute Uenoがオープンしてます。弁慶のオープンもその一環でしょうが、大きくは成城石井がKINOKUNIYAに代わったところでしょうか。ビールやハイボール、お弁当も多数売ってます。 via Instagram https://instagr.am/p/DJbFV6Hzmpr/

上野駅に出来た佐渡弁慶

昨夜は寿司バルR/Qだったのに、上野駅乗換の間にちゃちゃっとランチって事で、上野駅のecuteに出来た佐渡弁慶。立ち食いで回転はしません。6貫で952円は弁慶価格でありがたい。ネタも弁慶品質。なので、まあまあいいとこだと思います。ぱぱっと食べられるので乗換時にちょうどいいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DJbEeilzFlD/

御徒町の鴨to葱で朝ラー

昨夜行列だったお店も、朝は空いてます。御徒町の鴨to葱。24時間営業していて、当然朝ラーも出来ます。鴨ラーメンは、思った以上に濃厚な鶏スープで、鴨ロースが2枚。ネギは焼きや刻みなど3つから2つが選べ、焼き葱はとろっとして香ばしい。細麺だからか、着席して1分も経たないうちに着丼。決着が速いです。 via Instagram https://instagr.am/p/DJaVdOOzAQI/

昼休みが遅くなって丸亀製麺。そして上野

会議と仕事のタイミングが悪くて、昼休みが遅くなっておやつタイムも朝も麺だったけど、空いてたので丸亀製麺のぶっかけ冷や小。何気に300円超えか。ネギだく、天かすだくでリッチに。夜は御徒町・末広町です。 via Instagram https://instagr.am/p/DJY7N3_TW5r/