湯沢学園から岩原橋~グランドの桜
湯沢学園から岩原橋~グランド。早咲きの桜が5分咲きくらいで、多くはまだちらほら咲き。例年の花祭りが4月29日でしたから、順当に開花が進んでます。 via Instagram https://instagr.am/p/DIskrEqRQsI/
南魚沼をベースにSKIやBIKEと食べ歩き
湯沢学園から岩原橋~グランド。早咲きの桜が5分咲きくらいで、多くはまだちらほら咲き。例年の花祭りが4月29日でしたから、順当に開花が進んでます。 via Instagram https://instagr.am/p/DIskrEqRQsI/
湯沢の桜パトロールついでに、レストラン北国で味噌ラーメンと牛丼のセット。あっさりした味噌ラーメンで伝統系の味。そして、ほろほろバラ肉の牛丼はつゆだくだく。それはそれでいいんですが。神立辺りは1分咲き。 via Instagram https://instagr.am/p/DIsiVAFRHMv/
2階から下りてきて、マジェスティックでサントリーのAOを一杯。ポーカーやってなくて、まったりモードです。そして、cabでGlenfiddich。雨も弱まって、今夜は帰宅。 via Instagram https://instagr.am/p/DIr1DU1TnPj/
まだ明るい夕方5時。本降りに雨も降ってきて、逃げ込むように雪国牛鍋。インバウンドも消えると、やっと落ち着いて飲めるようになります。お!山菜。天ぷらわんさか盛られてます。ビターな山菜の旨味でビールが進みます。とーるちゃんから山筍あるよって、焼いてもらいました。熱っ熱っ。落ち着いてむいて、大家さんのフキ味噌付けると最高~。どの辺のものか分かりませんが、山筍(根曲がり竹)は旨い。春は草と竹でヘルシーです。 via Instagram https://instagr.am/p/DIqwKlnTrOw/
4時過ぎくらいから雨。5時。本降りになってきました。そそくさとどこかに入ろう。 via Instagram https://instagr.am/p/DIqbXN7xa5S/
TeNYの「ぶらり途中下車のラーメン上越線」前回の12が石打・湯沢で娘娘とか。今週は越後湯沢と岩原スキー場前で維新と新大蓮などが放送されていました。ただ、後で訂正されましたが、テロップの店名が「新体蓮」。惜しい。新大蓮は名物麻婆麺と五目そば。食べたくなります。 via Instagram https://instagr.am/p/DIqVN8CTHiD/