タグ: 湯沢夏花火

毎年恒例の湯沢夏花火 2025

  2025/8/15(金) 毎年8月15日は、恒例の湯沢夏花火。湯沢町ゆかりの企業や商店などがスポンサーとして打ち上げる花火。二十歳の記念花火や還暦記念花火もあり、8月15日の風物詩となっています。 コロナ以前は、旧城平スキー場から打ち上げるだけでしたが、近年は駅東口のロータリーでナイトマルシェを開催して、観光のお客さんや地元民への楽しみも増えました。 フードはどこも時間かかるなあと、去年クラフトビールの時にも来てた白馬ビールでペールを一杯。苦味強めで美味しいです。ちなみにピザは40分待ちだそうです。 ビールを飲みながら、8時の打ち上げ開始でございます。 湯沢町や商工会などの尺玉、七号玉うちあげからのスターマイン。 単発や連打、スターマインと打ち上がり、データセンターを展開するゲットワークス社の音楽付き大スターマイン「ECHIGOの”G”はゲットワークスの”G”!」、最後は還暦記念の超特大ベスビアススターマインからの打ち止め尺玉なのですが、まさかスマホの熱による録画停止。 今年もたくさんの人が集まりました。

8/15は湯沢夏花火とゆざわナイトマルシェ

2024/8/15(木) 8月15日、今夜の湯沢は、恒例の湯沢花火です。その前に、越後湯沢駅東口で、ナイトマルシェ開催中。 クラフトビール5軒が並び、地元 @jokun.brewing 、見附の @mlb_beer 、上越 @otamabrewing 、八海山が並んでます。 まずは、見附ローカルのルート290。セゾンです ネボケのかき氷に、モントーゼでハイボールのウィスキーかけて。 そうしてたら、子供抱いたアリスが登場。旦那の家に里帰り。二人目のお子さんですね。すくすく育つなあ。 ジョークンのうらで座ってます。 7時越えてくると、あれやこれや飲み仲間が現れます。 @nooobit に見つかった。 歩いてたらピザ屋で白馬ビール発見。生樽もつながってるってんで、白馬で飲めなかった白馬ビール。白馬ペール。旨いです。 次は上越OTAMAの見附コラボビール「OTAMA BREWING MEETS ほにょか」すっきり爽やかで美味しいです。 コロナ禍を経験すると、この人出は涙が出るくらいうれしいです。 同級生とか、二十歳とか、還暦とかの花火も打ち上がって、皆が観てくれて花火は成立してます。 湯沢夏の...