タグ: 山筍

金曜日。味道楽で山菜大量

金曜日。味道楽で山菜大量です。お通しが出る前に、山筍とフキと山ウドのキンピラ。これがピリ辛で酒が進みます!そして、山筍焼きは太め5本にタコ酢。ミョウガなど薬味もふんだんです。春の幸も真っ只中の湯沢。山菜のいい季節です。 via Instagram https://instagr.am/p/DKR6ZJYzmZT/

味道楽で山菜三昧。山筍の焼き、天盛り

今夜は週末金曜日。味道楽で山菜三昧。お通しがスパサラにコゴメのお浸し。湯沢でも出始めた山筍の焼き、天ぷら盛りはハーフですが、山盛りです。いたる所に山菜も出てきて、種類も増えてありがたい限り。自分で採りには行きませんが、しばらくヘルシーに楽しめます。 via Instagram https://instagr.am/p/DKAxD6vTtEB/

雪国牛鍋で山菜。

まだ明るい夕方5時。本降りに雨も降ってきて、逃げ込むように雪国牛鍋。インバウンドも消えると、やっと落ち着いて飲めるようになります。お!山菜。天ぷらわんさか盛られてます。ビターな山菜の旨味でビールが進みます。とーるちゃんから山筍あるよって、焼いてもらいました。熱っ熱っ。落ち着いてむいて、大家さんのフキ味噌付けると最高~。どの辺のものか分かりませんが、山筍(根曲がり竹)は旨い。春は草と竹でヘルシーです。 via Instagram https://instagr.am/p/DIqwKlnTrOw/

味道楽で山竹の子とアジフライ

今夜は金曜日。残業終わって味道楽に出てきました。夕方からの1回転目は終わって、落ち着いたところに入れました。お通しがおろしハンバーグで、意外に大きい。そうしてると、山竹の子。パパがかぐらの熊を避けながら採って来たそうで、危機が伝わって来ます。ってことはないですが。次はアジフライ。醤油、中濃ソース、マヨネーズで迷いながら、決まらないので、半身なのにあれこれ付けてしまいました。アジフライのソースは迷います。 via Instagram https://instagr.am/p/C76xyIjy2nd/

静かな月曜日。残業終わって呑みすぎ謙信

静かな月曜日。残業終わって呑みすぎ謙信。今週は火水休みということで、売り切れ続出ですが、お構いなし。 カキフライから。身の肥えた牡蠣が熱っつあつ。タルタルでもソースでも。苗場で福ちゃんが採ってきたと言う山筍。あれ?写真が残ってませんが、太めのを2本。苗場筍山は最盛期です。 そうしてたら、どて煮玉子と海老の塩焼きをいただいちゃいました。海老は休み明けから出すかもって事らしく、焼台で焼いて香りいいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CtZ9cSuysO8/

雪国牛鍋をのぞいたら山菜に山筍

金曜日の夜。雪国牛鍋をのぞいたら、やっぱりこのお方がいらっしゃいます。 オススメに山菜天。ふきのとう、タラノメ、ヤマウド、コゴミのトップスターラインナップ。ヤマウドなんて初物です。 そして、山筍焼き。まだまだ細いてますが、筍の風味たっぷり。湯沢は初物のオンパレードです。 via Instagram https://instagr.am/p/CrBYXpFrUot/