タグ: 大雨

今日で2ヶ月の骨折通院が終わりました

今日の診察とリハビリで2ヶ月の骨折通院が終わりました。とは言え骨が繋がったわけではなく、ズレなかっただけなので、小指を突いたら手術かもです。病院で待ってたら、大雨洪水のアラート。湯沢は穏やかなのにと見たら品川の立会川。どうも氾濫したらしい。溢れそうで台風でもなかなか溢れなかったのに。1時間で100mm超えの降水量だとのこと。三連休な今週末の北陸も荒れそう。 via Instagram https://instagr.am/p/DOdIN8fE57c/

台風15号が九州から東海を横断しそう

台風15号が九州南部から四国を横断しそうです。今回も風はそう強くないものの、大雨が懸念されます。明日の運転免許更新、直江津が免許センター浸水で閉庁が続くようで、明日は長岡に変更。でも雨が心配。最寄り駅前にタクシーも居ないかもですし。 via Instagram https://instagr.am/p/DOLMdK-k3sp/

今週末の免許更新どうしよう

カラ梅雨から渇水が問題になっていた上越地区。昨日、新潟県沿岸部に大雨が降って、直江津駅周辺が冠水・浸水との報道。今日もJRダイヤはボロボロのようです。そんな中、直江津駅前の運転免許センターが浸水でシステムエラーをおこして、今日は閉庁だった模様。金曜に免許更新に行く予約してるのに復旧するのでしょうか。困ったなあ。 via Instagram https://instagr.am/p/DOIlMcakyEe/

上越市はビアフェスと謙信公祭

2024/8/24(土) 今日は上越高田の「ミート&クラフトフェスティバル」で、高田まで。9:15発でも高田着は変わらないのですが、直江津で朝そばでもと、1時間早い一つ前のほくほく線です。 今週末は第99回謙信公祭もあって、賑わいそうな上越です。えっ?99回目?凄い。 直江津の朝そばは、D51レールパーク向こうの、塚田そば。略称つかそば。うどんや茶色の蕎麦もありますが、姫路などにある黄色い中華麺が選べるのが特徴です。 中高の食堂のそばが黄麺だったのも懐かしいです。 ちょっと甘めなつゆにで、なかなか美味しいんです。今回は天ぷら。ネギはデフォルトでも多めがありがたいです。 カレーライスも気になるのですが、今回も見送り。 高田に着きました。途中の春日山には、謙信公祭ののぼりが超大量。帰りに寄ってみましょうか。 駅前の通りを真っ直ぐ進んで、結婚式場へ。大宴会場が今日の会場です。 MEAT&CRAFTなので、肉料理も多数ブースが出てます。 でも、コロッケが気になってLucasで注文したらポテサラとのこと。???コロッケを崩してタルタルソースと玉子としば漬け混ぜるとポテサラ。お!これは旨...

都心部の大雨。仕事でポカして急遽延泊

都心部の大雨。池袋辺りの雨足が弱まってきたので退社。本当は今日、湯沢に戻る積もりでしたが、仕事でポカやらかして、3時間の作業をやり直し。で急遽、延泊する事に。サンシャインのワークマン女子には、ユニセックスのTシャツも売ってるので着替え買って、髪刈って宿に向かいます。しかし、山手線はノロノロ運転中。 via Instagram https://instagr.am/p/C-7fwEnSMA0/