タグ: 共通乗車証

2025-26シーズンの町民パス発表

2025ー26シーズンの湯沢町スキーリフト等共通乗車証(町民パス)の発行が発表されました。 リフト料金の値上げが続々明らかになる中、大幅値上げにビクビクしていましたが、一般は2,000円アップの49,000円に収まりました。 しかし、シニアはなんと1万円アップの37,000円。来年はシニア廃止で一般に統合だそうです。 それでも破格には違いなく、湯沢町民である大きなメリットです。利用期間は12/1~4/7。 あとはICカードになればいいのになあ。 https://ift.tt/J8XynWA Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-26T08:57:36.000Z via Facebook https://ift.tt/M9jSCOY

町民パスの後の特別設定があるんだ

湯沢町全スキー場が滑れる町民パスこと、湯沢町スキーリフト等共通乗車証ですが、その期限は4月7日まで。毎年、シーズン前に早割券を買っていましたが、かぐら・神立にその後の特別設定があることを町職員に教えてもらい初めて知りました。これまで損してたーーー。無知を悔いますです。 今年からかぐらのシニア設定が無くなり、2,000円→3,000円にはなりましたが、最も安い早割券でも4,500円。 GALAの設定が無いのですが、スタンプラリーで半日券、平日券、全日券がもらえてるので、早割券が若干余りそうです。 もっと早く知ってればですが、来年も設定されるのかは不明。うーーん困るなあ。 via Instagram https://instagr.am/p/C44LaoRy2XW/