タグ: そばよし

柏崎の越の誉新酒会へ。閉店予定の老舗には長蛇の列

2025/10/25(土) 日の出ころ晴れ間が出た湯沢ですが、しばらくして曇より。自転車か迷いましたが、今夜から雨っぽいので電車ででます。 上越国際スキー場前に来ると、熱気球が飛んでます。北風に乗って湯沢方面へ飛んでいきました。あと2機は田んぼで飛行前。先日、一関での熱気球大会が雨で中止だったので、これはありです。 八色の森は終わったし、何のイベントなのか不明です。 調べてみたら、最近小千谷でやっている気球の体験イベントの派生のようです。 小千谷観光協会インスタ ほくほく線を犀潟で乗り換え。犀潟駅前のコンビニのような店、気になってたのですが、パン焼く喫茶店なんですね。 柏崎で越後線に乗り換えて東柏崎。閻魔市や海の花火大会で有名な柏崎です。湯沢からだとなかなか来づらい場所です。 ではまだ早いので、気になるお店の前にうろうろ。 東柏崎にわざわざ来たのは、餃子の店フータンがお目当て。既に無くなった高田仲町のおばこで修行された女将さんが焼く餃子で、ニンニクも肉も無しの野菜餡。直江津駅前のひろ坊も野菜餃子ですが、上越のソウルフードでしょうか。 肉無しなのに旨味たっぷりで、おろしニンニクが出て来ま...

かつを節粉かけ放題です

March 10, 2017 at 01:57PM ご飯にかつを節粉かけ放題のそばよしで、野菜天うどん。旨いお出汁でほっこりいたします。うどんはきしめんの薄い版? From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2m8JCgn

神谷町に、鰹問屋のそばよしが移転オープン

May 26, 2016 at 09:10PM 鰹節問屋がやってる蕎麦屋そばよし。京橋から移転で神谷町に25日オープンしました。オープン3日間は、270円のかけ・もりに半ライスと天ぷらなどトッピングが付いて来ます。ごはんにたっぷりおかかをかけて醤油かけて、昨日は蕎麦、今日はうどん(きしめん)。つゆが旨い。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/20FWZlU

湯沢から出勤。京橋のそばよしが4月いっぱいって残念すぎます

March 14, 2016 at 09:25AM 銀座線京橋駅すぐのそばよし京橋店。物件の都合で4月いっぱいとのこと。本店の新日本橋は継続ですが、かけ放題のカツヲ節ご飯を目当てに、湯沢からの出勤時に時々利用してました。物件情報募集中の貼り紙も。今日は平打ち麺のうどんで。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/1P7ob5u