末広町の寿司バルR/Qです
May 25, 2017 at 11:37PM 今夜は末広町R/Qへ。自家製の子持ちこんにゃくって有ったので、なに?どんなん?って思って注文。シシャモの子入りのこんにゃく。これは旨い。ハッとする。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2rkSQfN
May 25, 2017 at 11:37PM 今夜は末広町R/Qへ。自家製の子持ちこんにゃくって有ったので、なに?どんなん?って思って注文。シシャモの子入りのこんにゃく。これは旨い。ハッとする。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2rkSQfN
April 28, 2017 at 07:13AM 大井町に戻って銀寿司。軽目にいただいて、帰宅後バタンキュー。イワシ、アジ共にシャキッとしております。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2qkcKmw
2017/3/1(水) 昨夜は倶知安から戻って、Minaminaでの2杯で睡魔。夜間の積雪も無いし、今日のゲレンデはお休みにして、疲労や痛み回復にあてましょかね。今日から3月です。 今日はスキーはお休み。せっかくなので、バスでニセコカリー小屋でスープカレー。歩いては中々来ない場所なので、ここに来るのは、2013年7月以来2回目です。壁には周防正行監督のサインがされたコースターが飾ってあります。毎年のように来られるようで、今年は2月18日のサインが残っています。 前回同じくポーク5辛ですが、まだまだ大丈夫ですね。23種と書かれるスパイスとスープの旨味が抜群です。自家製ジャコカツとコロッケも欠かせません。満腹。 昨夜、寛松ジンギスカンに振られて、今日!って電話したら「今休んでるんです」心配になりつつ、やっぱりジンギスカンが食べたいので、羊求めてヒラフ坂の福°福°亭。 昨シーズンできた、綺麗なお店です。まずは全部乗せ的な福福盛りを注文。 セットは生上肩、ショルダー、知床鶏。共にいいお肉です。タレもバランスの良い味付けで、オーストラリア産ラム肉に合っていると思います。野菜は別注文。生上肩ロース...
February 02, 2017 at 11:42PM 今年初です秋葉原。そして、R/Qにて一杯。今夜も賑やかですよ。あ、結局握りを食べ忘れる始末。あー残念。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2kVxSAX
December 02, 2016 at 10:16PM お久しぶりに銀寿司。入ったら大きいおっさん。これまた久し振りの弁士(笑)が居ましたよ。中トロがマジ大トロでした。当たり! From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2ggv2Rg
September 09, 2016 at 09:39AM 久し振りの銀寿司でお寿司。真夏のこの時期でも新鮮で、安くて美味しいのは嬉しい。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2bWqQDc