クラフトビールのタップがある蕎麦屋
神保町から上野までチャリ。次の新幹線が越後湯沢に止まらないタイプだったので、ググったらTOWAが出てきました。クラフトビールのタップが12あるのに、基本は蕎麦屋。蕎麦屋で一杯はお江戸の有るべき姿ですが、蕎麦屋でクラフトビールは初めて。 熱々の薩摩揚げで、 1 我儘坊主(惣布古丹) ABV9。しっかり苦いダブルIPAで高アルコールなのでキリッとドライ。 2 ホワイトグラデーション(Y.MARKET) ABV5。バナナの香りのヴァイツェン。程よい苦味のヘイジービールです。 1解にも立ち食いそば屋がありますが、クラフトビールがあるのは2階です。 via Instagram https://instagr.am/p/CoOzCjsLrDa/

 
  				  				  				  			 
  				  				  				  			 
  				  				  				  			 
  				  				  				  			 
  				  				  				  			