タグ: 浜松町

月次の三田~虎ノ門です

October 17, 2018 at 10:44AM 朝から月次の三田・虎ノ門。自転車で走るのに気持ちいい季節です。自宅から虎ノ門まで9Km。新馬場~品川駅の坂を除けば平坦な経路です。三田に着いて富士そばで朝セット。会社勤めの時のよう。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2451644091543077&set=a.378189182221922&type=3

欧風?いやサラッとしたインド?KARIのカレー

September 19, 2018 at 12:20PM 虎ノ門・新橋界隈は、お昼時に行列だらけになるので、その前にTHE KARIに滑り込み。店内4人待ちで程なく。辛口のビーフは、きりっとしたスパイスもきいて、卓上のカイエンペッパーを掛けて、更に辛さアップで汗出るひと皿に。久し振りのKARIでした。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2398065786900908&set=a.378189182221922&type=3

特売日のカレーはプラスαで

July 23, 2018 at 11:29AM 月曜日。今日は浜松町からの田町。貿易センタービルからなべ屋のカツカレーが、月曜日690→500円なので野菜200円をトッピングしてしまいました。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2273478819359606&set=a.378189182221922.88138.100000925292212&type=3

浜松町・大門でまさかの二郎系

May 14, 2018 at 07:36PM 西新橋では鶏濃厚白湯を食べていた帆のる。浜松町店に背脂醤油ど豚骨の文字があり、がっつりの文字を見ず、二郎系であることに出てから知る始末。乳化具合も良く、でも後を考えてニンニクはデフォのまま。途中でインパクトを与えたかった。 (https://ift.tt/2KjTShx) From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2145782548795901&set=a.1728988120475348.1073741844.100000925292212&type=3

釧路のソウルフード スパカツを浜松町で

April 16, 2018 at 01:17PM 釧路のソウルフード「スパカツ」を、浜松町に来る度に気になっていた北海道ジンギスカン 北ジンにて。並びが有ったりで逃してました。鉄板に麺、とんかつ、そしてミートソースが掛かり、ジュージュー。麺のお焦げも釧路人の楽しみだそうです。 スパカツの元祖、釧路の泉屋で食べたのも6年前。外さない組み合わせです。 (https://ift.tt/2JLJpvY) From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2105257076181782&set=a.1728988120475348.1073741844.100000925292212&type=3

孤独のグルメでとんかつモードになって

April 10, 2018 at 04:27PM 昨日のお昼は、浜松町まで出たのでのもと家の特選厚切りロースかつ。六白黒豚240gは、しっかりした赤身に旨味の脂身が最高。孤独のグルメが上尾の厚切りロースかつだったので、とんかつモードになっていました。満足。 (https://ift.tt/2H9jCPT) From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2096479937059496&set=a.1728988120475348.1073741844.100000925292212&type=3