迷って、回し鮨 若貴のランチ握り
食べるかどうかから迷って、結果、回し鮨 若貴のランチ握り。お汁も付いて715円ですから、毎度いい線突いてます。イクラとされる粒の細かい赤いやつ、人工にしては小さいし、代用イクラって何があるのだろう。トリ貝なのかそうでないのか? 色々謎です。 どうも紅鮭のイクラは小さいそうです。 via Instagram https://instagr.am/p/Cjj2o0svySD/
食べるかどうかから迷って、結果、回し鮨 若貴のランチ握り。お汁も付いて715円ですから、毎度いい線突いてます。イクラとされる粒の細かい赤いやつ、人工にしては小さいし、代用イクラって何があるのだろう。トリ貝なのかそうでないのか? 色々謎です。 どうも紅鮭のイクラは小さいそうです。 via Instagram https://instagr.am/p/Cjj2o0svySD/
山から下りて来て、腹減った。みつまたから無料バスにしたので、駅ナカを通って、そのまま本陣に吸い込まれました。 今日のオススメが好物のブリ。脂乗ってます。鰺も新鮮。そして、平目は佐渡から。最後に貝三種。赤貝、帆立、ほっき。サクットのつもりが、ビールも飲んで昼カラやっちゃいました。 空腹の寿司屋は危険。 via Instagram https://instagr.am/p/Catl6kpP-DwRn3aW5QlL2Q-p0Y3SX-r8xvGXgE0/
大崎百反通りに出来た六厘舎の餃子屋にと出掛けたら定休日。調べて無かった~。では、振り向いた所にある魚玉で海鮮丼のスペシャル。400円アップになりますが、ウニとイクラが追加です。盛り付け毎に切るマグロがいい赤身。鯛、ワラサ、甘海老などどれをとってもハズレなし。魚屋さんの軒先にテーブルを並べたようなお店ですが、昔からの行列店です。 via Instagram https://instagr.am/p/CNB-KL2stFy/
豊島区役所近くの浅野屋でにぎりのランチ。蕎麦屋がやってるそうで、赤酢のシャリがまろやかです。ネタもランチにしては上物。 その前に定例の通院。8/11の血液検査と処方をもらいに。γ-GT218、尿酸4.6、血糖84、HbA1c5.1、中性脂肪241、悪コレ56。酒と背脂抑えるとそれなりに改善します。 via Instagram https://instagr.am/p/CE5sd7DAOwy/
2019-03-14T01:33:59.000Z CHAPのあと、〆の銀寿司。今月30日で店を終える前に、ちょこちょこお伺いして。塩水うに、イクラ、サザエ。アオサのお汁でフィニッシュ。やっぱり美味しいです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2779150972125719&set=a.378189182221922&type=3
2019-03-06T17:29:48.000Z 〆と言うにはたくさんですが、銀寿司です。この月末には、大将が隠居したいと言うので閉めるのですが、名残惜しいと言うか。前の店に連れられてから十数年経ち、名残惜しいものの、なかなか顔を出せていません。今夜もごちそう様です。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2763949940312489&set=a.378189182221922&type=3