タグ: 二郎

今日もラーメン、二郎系

September 13, 2018 at 01:22PM ちょっとしょっぱめな二郎系ぶぅさん。麺は極太で小で150g。コシがハンパないです。選べる3つのトッピングは、味付き脂、高菜、玉ねぎにしました。甘辛い背脂はご飯に乗せれば最強かも。 国道1号戸越3丁目近くの、ラーメン屋ができては消える鬼門のようなとこに、春オープンした二郎系ぶぅさん。初訪です。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2387348124639341&set=a.378189182221922&type=3

大井町の二郎、スモールアックスで”給油”

June 07, 2018 at 03:11PM 昨夜、日本に帰国したヨッシーとスモールアックスで昼ご飯。小で250gなのですがキツいので200gで魚粉トッピング。ニンニク、背脂多めで。濃いスープに背脂のコラーゲンの旨味でマイルドになります。天地返ししてワシワシ食べました。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2180362492004573&set=a.378189182221922.88138.100000925292212&type=3

つけ麺屋さんのラーメンが二郎系だった

June 01, 2018 at 04:13PM 役所のあと、大井町風天で、主力のつけ麺にせず風天ラーメン。これがまさかの二郎系。かなりマイルドなスープなんですが、やはり量はこなせず麺1/3を残す始末。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2171286149578874&set=a.378189182221922.88138.100000925292212&type=3

浜松町・大門でまさかの二郎系

May 14, 2018 at 07:36PM 西新橋では鶏濃厚白湯を食べていた帆のる。浜松町店に背脂醤油ど豚骨の文字があり、がっつりの文字を見ず、二郎系であることに出てから知る始末。乳化具合も良く、でも後を考えてニンニクはデフォのまま。途中でインパクトを与えたかった。 (https://ift.tt/2KjTShx) From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2145782548795901&set=a.1728988120475348.1073741844.100000925292212&type=3

大井町の二郎系スモ-ルアックス

May 08, 2018 at 06:52PM 大井町唯一の二郎系ラーメン。スモールアックスで小ラーメンの麺2/3で。しょっぱい濃いスープが極太縮れ麺に絡みつき、病みつきになります。もちろん、ニンニク行きます。2/3麺でも自分はお腹いっぱい。 (https://ift.tt/2FUTL9N) From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2137047919669364&set=a.1728988120475348.1073741844.100000925292212&type=3

うっ!また振られた。

April 26, 2018 at 01:40PM 今日は!って思うと、最近だいたい振られてます。(;﹏;) スモールアックス。 (https://ift.tt/2vNdZCl) From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2119379618102861&set=a.1728988120475348.1073741844.100000925292212&type=3