遅ーいお昼は、丸亀製麺でおろし醤油ぶっかけ
遅ーいお昼は、サンシャインの丸亀製麺で。しばらく休業していたので、本当久し振りです。冷やしすだちを注文したら、17時からだと言うことで、おろし醤油に冷たいつゆ(サービス)をかけると近くなりますよって勧められました。すだちは半分ですが、安いしアリです。 via Instagram https://instagr.am/p/CB2iBlcgoWu/
遅ーいお昼は、サンシャインの丸亀製麺で。しばらく休業していたので、本当久し振りです。冷やしすだちを注文したら、17時からだと言うことで、おろし醤油に冷たいつゆ(サービス)をかけると近くなりますよって勧められました。すだちは半分ですが、安いしアリです。 via Instagram https://instagr.am/p/CB2iBlcgoWu/
お昼は大森方面に出まして、讃岐うどんのすだち屋ってのが出来てました。目移りしますが、牛ごほうのぶっかけとコロッケで。なかなかのコシとエッジ。玉が置いてあるので自家製手打ちですか、いい麺です。牛もさっぱりいい味で、ごほうに至っては、皿にも別れる量です。コロッケもお塩で食べて旨いし、炊き込み御飯も付いて来て、〆て980円。いいうどん屋有りました。今は月火金土の営業とハードル高いです。 via Instagram https://instagr.am/p/B_WfJdUAcNT/
今週は湯沢帰りの月曜じゃなかったので、ゆで太郎ロス(笑)。祖のためか、はなまるのカレーが食べたくなって、きつねとのセットで。具材ゴロゴロ安定のはなまるカレー、時々食べたくなります。 via Instagram https://instagr.am/p/B-8_XuVAzbD/
越後湯沢から上野に着いて、親父の製麺所でかけうどん。讃岐のめりけんや系で、あちらこちらの駅ナカに展開してます。エッジもあるコシの強い讃岐うどんです。 View on Instagram https://ift.tt/2PEe96A
硯家でうどん。前回はスパイシーカレーだったので、ノーマルなかけって思ったのに、とっさに肉ぶっかけ。肉おろしより値が高い分肉のボリュームハンパなしです。また、しっかりエッジとコシの有るうどんの量の多いこと。はなまるの2.5玉くらい有りそうです。 View on Instagram https://ift.tt/2NnzsYe