タグ: Cab9

悪魔👿に捕まってしまい、4軒はキツい。

SWING BARで長井さん(悪魔👿)に捕まってしまい、温泉街に今季出来たANEJOのスポーツバーに初めて。そしたら昨夜に続いて見る顔が。サワーなどは1,800円で飲み放題です。 更に、向かいのCab9へ。週末にしても味道楽~SWING~ANEJO~Cabと4軒はキツい。 via Instagram https://instagr.am/p/ClHzZMWSL4R/

Cab9でWildTurkeyから残白と太郎

湯沢釜蔵からCab9でWildTurkey。他客もいないので話し込んでたら、次から泡盛スタート。まず、残白のソーダでさっぱりと 次に出てきました、店主のショーヘーは宮古なので、帰郷で持ってきた池間酒造の太郎。ニコニコ太郎ではなく「太郎」。米の泡盛感が強くて美味しい酒です。 via Instagram https://instagr.am/p/Cky9sYAycCb/

湯沢に戻て、ふらふらとSWING BARからcab9

六日町から湯沢に戻った来たら雨も止んでて、ふらふらとSWING BAR。SIPSMITHのジンからGuinness。 さらに、ふらふらとcab9。ニッカSESSION飲みつつ、試作のラーメンをいただきました。〆の汁物にいいかも。 via Instagram https://instagr.am/p/CjbjOw3vP_n/

ぼちぼち始めるってたcab9

昨夜の10/3よりぼちぼち始めるってたcab9。今夜も開いてました。昼に自分天一祭りやったら、かなりのボリュームで、まさかの満腹。おにぎりも大きいので夜まで続いて、cab9で先ずはビール。 そして知多とVAT69。 そしたらマンハッタンからの刺客。大ママとトールちゃん。後一杯追加しないわけには行かないでしょう。 via Instagram https://instagr.am/p/CjTC__dvdLW/

FUJI ROCK FESTIVAL’22 前夜祭から開幕初日

2022/7/28(木) 今夜はフジロック前夜祭。昼にキャンプサイトが開いたので、ボチボチフジロッカーが越後湯沢に着き始めてます。シャトルバスの運行も開始。 ただ駅ナカの飾り付けが、大地の芸術祭に負けてます。 仕事終わって、レンタカー借りて、自転車乗っけて苗場到着。今日は前夜祭で道もスイスイ20分。今年も漁サンで出陣です。 シュネーで @okany_okany。期間中、クレープ&カフェ屋さん。

灯りのある所へ寄ってCab9

謙信を出て、灯りのある所へ寄っていきます。Cab9も来週半ばでシーズン終了とのこと。ならば飲み尽くさないとって一人じゃ無理ですが、助っ人登場。 いつもEDMが多いCabですが、一杯目にターキーを選んだので、The Blues Brothers をリクエスト。でも、助っ人登場からはスコッチに移行しちゃいました。MACALLAN LAGAVULIN GLENLIVETとウヰスキーな夜です。 via Instagram https://instagr.am/p/Cdwlq85PGBjnKjcRqN2vZNu06QPbDnh1g-QaxM0/