あさくさで釜飯。炊き上がりの湯気
釜飯の美味しいあさくさ。夜にご飯はめったに食べないので、なかなか釜飯に至りません。今日はオープン直後を狙って、釜飯御膳の肉で。炊き上がりの蓋を開けると、つやっつやのコシヒカリから湯気。さっとご飯を切ってよそいます。豚の煮物は香辛料の香りよく、盛りだくさんのおかずでお腹がいっぱいになります。今日も太股は筋肉痛。激混みっぽいスキー場には向かわず過ごします。via Instagram https://instagr.am/p/CmS52AMrEv2/
釜飯の美味しいあさくさ。夜にご飯はめったに食べないので、なかなか釜飯に至りません。今日はオープン直後を狙って、釜飯御膳の肉で。炊き上がりの蓋を開けると、つやっつやのコシヒカリから湯気。さっとご飯を切ってよそいます。豚の煮物は香辛料の香りよく、盛りだくさんのおかずでお腹がいっぱいになります。今日も太股は筋肉痛。激混みっぽいスキー場には向かわず過ごします。via Instagram https://instagr.am/p/CmS52AMrEv2/
早めに山から下りてきたので、お昼は温泉街まで出て、あさくさの釜飯。今の季節は、佐渡カキとホタルイカの釜飯。冬のカキと春のホタルイカの競演で、潮の香りがご飯いっぱいに広がります。 きんぴらゴボウにお漬け物もあるので、お通しのつくね併せて中瓶2本行ってしまいました。ビールはフルリニューアルのスーパードライ。香りが強くなり後口がスッキリした? via Instagram https://instagr.am/p/CbUCPfKv5sWKb8YlqZ-UOJfNldxNEWiDnBZqho0/