巨大舞茸、味道楽です。チーズ焼きで。
巨大舞茸、味道楽です。今日採ってきた湯沢産の天然舞茸とのこと。目の前にズドーンと大迫力です。あの工場製とは違って香りも味も、大きさもビッグ! 今回はチーズ焼きにしてもらいました。一枚一枚の大きさたるや、天然舞茸の真骨頂です。シューマイとでお腹いっぱい。ごちそうさまです。 via Instagram https://instagr.am/p/CymQ1UKykMV/
巨大舞茸、味道楽です。今日採ってきた湯沢産の天然舞茸とのこと。目の前にズドーンと大迫力です。あの工場製とは違って香りも味も、大きさもビッグ! 今回はチーズ焼きにしてもらいました。一枚一枚の大きさたるや、天然舞茸の真骨頂です。シューマイとでお腹いっぱい。ごちそうさまです。 via Instagram https://instagr.am/p/CymQ1UKykMV/
今夜は一見さんと町内の皆さんがわんさかな味道楽にギリギリ入れました。先ずはきんぴら。本来3種でなのですが、残りの蓮根と芋つる?これはうまい。しかし量が2人前です。 すると目の前にどーん!天然舞茸。天ぷらよりバター炒め。工場産養殖と違って、肉厚でデカい。いい香りも広がります。 この時期の天然物キノコは都会ではそうそう楽しめないですからね。美味しい秋の洗練です。 via Instagram https://instagr.am/p/CyTWJRNLrkc/
さて、お昼ご飯。お蕎麦かなと菊新です。そろそろ新蕎麦の季節ですが、その表示が無いですねえ。魚沼の蕎麦粉はそろそろな季節ですが、どうなんでしょう。舞茸の天ぷらそばで。サクサク、舞茸の香りがいいです。 そして、湯沢郵便局はじめ、県内各郵便局ににいがたGoToEatの食券が追加配布されました。これまでに11冊、あと5~8冊欲しいところです。 via Instagram https://instagr.am/p/ClDIKiSPtxg/