タグ: ベルニナ

台風の湿った南風。カツカレーな気分ベルニナへ

台風1号と前線からの湿った南風で、暑さが増してきた湯沢。カツカレーな気分になって、ロープウェー乗り場のベルニナへ。 家庭的なほっこりするカレーながらも、ゴロゴロとビーフの存在がいい感じです。ご飯も美味しいし、辛さをブーストしていただきます。 おっとそこに、ネボケが本日よりランチ営業の便りが。帰りに寄ってみると、土日月曜営業らしいので、今日行っておくべきでした。 via Instagram https://instagr.am/p/C7dZ7nOSUqD/

ベルニナの最近評判のチャーハン

五月晴れのお昼ご飯は、湯沢高原ロープウェー乗り場脇のロッジ ベルニナへ。こちらはグリーンシーズンも営業してます。 今日は、最近評判のチャーハン。町中華が無くなった湯沢で、貴重なメニュー。色は濃いめですが、味は濃くなく、べちゃっとしやすいコシヒカリがパラッと仕上がってます。刻みチャーシューのお味もよくて美味しいチャーハン。野菜炒めも美味しいし。 あら、マンハッタンママがやって来た。 via Instagram https://instagr.am/p/C67-cT-ruSv/

湯沢高原のベルニナで家庭的なカレー

湯沢高原のゲレ食・ロッジのベルニナ。昨日、苗場から帰ってきて、激辛ミソラーメンの旗が気になって近づいたら、マンハッタンのママが出て来て、危うく連れ回されそうになりましたが回避。 今日はその激辛ミソも気になるのですが、ゲレ食の基本カレーにしてみました。 根菜やシメジなど煮込んだ家庭的なカレーで、辛さはmyハバネロでブーストします。懐かしい味。ご飯はもちろん美味しくて満足です。 お、湯沢街中から絶滅したと思っていた冷やし中華があります。にんにくチャーハンや激辛ミソラーメンも気になるところです。 via Instagram https://instagr.am/p/CvEKwI4Ls3Q/