キャッシュレス化で、小銭がなかなか無くならない
最近、キャッシュレス化が進んできて、小銭がなかなか無くならない。特に1円。遅いお昼にナポリタンドッグとスープカレー。 via Instagram https://instagr.am/p/B_B3g-iA_f3/
最近、キャッシュレス化が進んできて、小銭がなかなか無くならない。特に1円。遅いお昼にナポリタンドッグとスープカレー。 via Instagram https://instagr.am/p/B_B3g-iA_f3/
今日は腹の調子が悪く、食欲もわかないのでスープカレー。ココイチの素直なスパイスで、これなら大丈夫です。 View on Instagram https://ift.tt/2G35HJ7
今日は朝カレー。でも、イチから揚げる松乃家、始業時間に焦ることに。今週からのスープカレーをロースカツで。しなゃばっとしたカレーソースで、ココナッツ的な香りも。これはこれで美味しいですが、スープカレーと言うよりもインドカレーな感じ。 View on Instagram https://ift.tt/2PNrlIP
2019-05-30T03:15:00.000Z “きょーは渋谷で用事“。札幌中心に展開するスープカレーのSuageがオープン。札幌では未訪ですが、入ってみました。注文はバリバリ知床鶏と野菜カレー。店名通り素揚げされた具材が、串に刺さってたっぷり入ってます。ご飯は赤米が配合されて赤い粒が混ざっていますが、クセとかは感じません。スープはイカ墨スープにも変更可能で、旨味アップするそうです。辛さ度合いが不明なので、5番の大辛で。じんわり汗な程度で、6番の超辛でも大丈夫そう。7番以上は100円増し。ハラペーニョ入り10辛も有りかも。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2969369813103833&set=a.378189182221922&type=3
September 04, 2018 at 04:10PM ハーフのカレーを食べたら、まともに食べたくなり、日本橋からシェアバイクで神田のカムイ。アキバ系店内で話題でしたが、初めて。辛さがわからないので、チキン野菜の3辛で。トロトロトマトの酸味やスパイスがバランス良く好みの味です。結果、10辛でも大丈夫そうです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2370928832947937&set=a.378189182221922&type=3
July 25, 2018 at 01:43PM 初の失業給付金の認定日。手続きもあっけなく終わり、三田でコロンブスのベーコンエッグキャベツカレーの4辛(大辛)。サラサラなスープカレーで、スパイスが絶妙です。5辛(激辛)でも全然大丈夫そうです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2278231788884309&set=a.378189182221922.88138.100000925292212&type=3