タグ: おでん

村のおやじでラテがモコモコ

帰り道の関所、村のおやじ。今夜はタカハシヤさんのラテが来てます。モコモコ。ビール一杯のつもりが、男梅サワー。そしたらジャガイモもらって満腹に追い討ちです。 via Instagram https://instagr.am/p/C77dg1xSbzm/

村のおやじ。しかし、おやじは東京に

てんやわんやな仕事にケリ付けて、今夜は村のおやじ。しかし、おやじは東京にお出掛けして不在です。 おでんと豚の生姜焼きハーフで、昼のW炭水化物からWタンパク質に転換。 ふきのとう天は、ママの実家近く浦佐産。ビターでビールが進みます。 via Instagram https://instagr.am/p/C5ohiD-yxmJ/

10時半過ぎ。温泉街は暗く、村のおやじ

もうちょっと真剣に雪が降ってくれれば。などと思いながら、あれやこれややってたら10時半過ぎ。温泉街をくるっと回ったら閉まったお店も多く、村のおやじに戻って来ました。 まだグループで賑わってます。 おでん食べたら満腹。 via Instagram https://instagr.am/p/C3saze1yqug/

だるま。おでん美味しい。名物貝の温泉鍋。

湯沢温泉街だるま。センベロ立ち飲み場所からカウンターへ、センベロのお通しも一緒に通されて、ここから再スタートです。 おでんのしみかた、おつゆも出汁がちゃんと取られてて美味しいです。あれ?後1品も。赤貝のヒモ巻きも付けてくれました。 そして、出て来た名物貝の温泉鍋?は、はまぐり、ホタテなどの貝と、タコやエビなどの魚介潮汁。これは旨い。そして、酒の〆に効きそうなエキスが染み渡ります。 お!味付け枝豆のサービス。何かと思ったら、ニンニク炒めで香ばしいです。 via Instagram https://instagr.am/p/C1FqFSIyzMW/

発熱も収まって、村のおやじで軽くおでん

雪も収まったし、腹も減ってきたし、発熱も収まってるしで、村のおやじで軽くおでん。タンパク質多めなタネを並べていただきます。 今夜はぶな塊の皆さん、アダンくんもご来店。グループさんも冬になった感じがします。 via Instagram https://instagr.am/p/C0_6cmWLP4U/