クローズの看板でもネボケ駆け込み
クローズの看板になってたにも関わらず、鉄板ビストロ ネボケに駆け込み。お通しのカレースープがスパイシーで美味しいです。 ほんのちょっとしか残ってなかった金宮を1本入れて次へ。 via Instagram https://instagr.am/p/C2Qibg2ynOx/
クローズの看板になってたにも関わらず、鉄板ビストロ ネボケに駆け込み。お通しのカレースープがスパイシーで美味しいです。 ほんのちょっとしか残ってなかった金宮を1本入れて次へ。 via Instagram https://instagr.am/p/C2Qibg2ynOx/
2024/1/3(水) 雪の少ない越後湯沢駅前。今日は朝から上越新幹線も在来線も動いていて、昨日のカオスは解消したようです。一方で新潟県内はじめ、富山、石川での交通インフラ停止が延々報道されてます。 さて、小雪で頭を抱える湯沢町ですが、12月の積雪量が出ていたので、推移表を更新してみました。え?去年と1cm少ないだけ。高温と雨で雪が減ったのがわかります。 去年の1月は357cmと降ったのですが、今年そこまでの積雪は望めないかなと思ったりします。 年明け、腹の調子が悪いので、昨夜は鼎だけで帰宅。朝起きたら寝汗、汗。やっぱり風邪っぽかったようで、多少は身体が軽くなりました。熱や咳は無いものの、ダルさでスキー場に出向く気が起こらず午前中終了。 スパイスで元気をもらおうと、高原前のCHALO COFFEEに出て来て、本日のスパイスカレーのキーマです。辛さは添えてある玉ねぎのピクルスと、myハバネロで。スパイスのハーモニーが香りよくて、付け合わせも盛りだくさんで美味しいです。 でも、ハートランド飲んでしまった。 調子悪いのか良いのか、自分でもよくわからない正月三が日。二日酔いと思ってたら風邪? ...
鉄板ビストロ ネボケで仕上げの一杯のはずが、味道楽の襲撃を受けて小一時間。 via Instagram https://instagr.am/p/CzUkwzxShe9/
昼は特上チリトマトヌードルに乾燥野菜大量マシ。タバスコとニンニクで更にがっつり。 仕事終わったら腹が減りへり。ネボケでガッツリとと思って、お通しの後ガーリックコーンバターライス。まさかの1合超えですが、ビールとで進みます。特製ガーリックラー油も香りよくいいアクセントになります。 そして、新メニューのチーズ筋子の塩麹和え。麹とチーズの発酵がぴったり。こりゃ酒のアテにいいです。 はー、満腹。 via Instagram https://instagr.am/p/CzBm3YsLGuR/
味道楽を出て、坂のドン突き。鉄板ビストロ ネボケに突っ込んだら、謙信の本社の社長から謙信スタッフまでドサッと。 皆様お疲れ様です。 via Instagram https://instagr.am/p/Cy02AWQynN_/