池袋東口の屯ちん本店に20年振りとか
池袋東口の屯ちん本店に、恐らく20年振りとか。その頃は、近くの無敵家どころで無い行列でした。博多系のド豚骨と違ってライトなスープに背脂が浮いてる今では普通になってしまった感はあります。無料の辛子高菜をドカッと入れていただきます。 View on Instagram https://ift.tt/3d3xSXr
池袋東口の屯ちん本店に、恐らく20年振りとか。その頃は、近くの無敵家どころで無い行列でした。博多系のド豚骨と違ってライトなスープに背脂が浮いてる今では普通になってしまった感はあります。無料の辛子高菜をドカッと入れていただきます。 View on Instagram https://ift.tt/3d3xSXr
板橋駅でのドア点検で20分とかの遅れ。当該列車は10分の遅れで新宿着ですが、ノロノロ運行です。そして、朝からくしゃみ。ちゃんとザイザルは毎日の飲んでますが、なかなかねえ。列車内で点鼻薬パシパシ。ああ、花粉の季節到来。くしゃみすると周りがどん引きするので、疫病発症者に見られてるかも。 View on Instagram https://ift.tt/2UAfdvB
餃子の王将のカレー。前回気づいた事で食べたくなってしまった坦々カレー。「肉味噌たっぷり山椒の香るスパイシーカレー」とのこと。具は挽き肉ノミで、ラー油のようなオイルが掛かっています。初めまったりしていますが、徐々に辛さがやってきて、薬膳な汗がにじみます。山椒の香りはあまり感じませんでしたが、なるほど王将のカレーの解釈ですね。サービス券で餃子とビール。ふー、満腹。 View on Instagram https://ift.tt/37xWyUN
昨夜はダーツバーを使って会社の忘年会。チーム制のクイズでもらったのがソーダセット。中でも異色なのが塩釜おでんサイダー。おでん出汁しようのこれをもらって、ウオッカで割ったら有りでした。下町の出汁割り焼酎と違って甘かったです。 View on Instagram https://ift.tt/2t52m9b
冬になるとココイチでスープカレーか始まります。サンシャインのココイチでローストチキンのスープカレー。ココイチらしいカレーブレンドで、安心定番な味。今回は3辛で、とび辛スパイスで調整。5辛相当かな。通年提供の北海道がうらやましい。 View on Instagram https://ift.tt/375gQV0