タグ: つけ麺

大門の濃厚魚介豚骨つけ麺 土竜

January 10, 2018 at 06:21PM 今日もお昼は麺。浜松町の麺屋土竜(もぐら)。太麺の濃厚な豚骨魚介がデフォですが、細麺の柚子つけ麺に野菜トッピングしてみました。甘めのスープは濃厚で麺に吸い付きます。炒めと茹での野菜がいいですよ。 (http://ift.tt/2DemuGP) From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2AKRThf

台風の夜だから行列のラーメン店

October 22, 2017 at 09:15PM ちょっと早くに東京駅着。かなり久し振りに六厘舎です。毎度朝ばっかりで、レギュラーは、ここのオープン当時以来かも。豚ほぐしを入れてより濃厚にするのが好み。 (http://ift.tt/2yHBCu8) From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2l7EsFA

都内では見掛けなくなった広島つけ麺

July 19, 2017 at 06:19PM 一時期流行った広島つけ麺ですが、都内では見掛けなくなりました。あの辛いつけ汁期待で、浜松町のお好み焼き屋さんのランチで提供しているのが気になってたので入ってみました。チャーシュートッピングの10辛。うん、あのつけ麺。まだ辛くしても大丈夫です。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2uHPF3y

ニセコの友人と長岡で一杯。そして、十日町へ。

2017/6/16(金) 今日は金曜日なのですが、社内引っ越しのため会社は特別休暇。でも、午前中、お台場のご本社様に出向いたので、昼過ぎの便で湯沢へ。上越新幹線までかなり時間があるので、あさまで高崎まで。 コーヒー&メール仕事をして、ときに乗ったら、まさかの満席。昼間の上越新幹線、本数減らしたから?まあ、高崎~湯沢間30分なので立って行きましょう。 お昼がたこ焼き6個だったので、湯沢に3時に着いておやつで本陣。ちょっと前から、オススメに「うにく」の文字。最近、お江戸でも見掛けるテロです。村上牛のサーロイン軍艦にウニ、茎ワサビ添えです。旨いに決まってる逸品です。 湯沢の夜は、風の谷とともに更けていきます。エシャレットがお通し。山は寒い湯沢はまだ山菜も獲れまして、瑞々しい山ウド、コシアブラ、そして、山竹の子。どれも美味です。 このオーダーが最初の提供らしいポテサラのチェダーかけ。これにペッパソースのメロウHEAVENをかけると旨味増加。ポテトチップスも乗って、サクサク食感も味わえる一品でした。 そして、SWING BAR。 2017/6/17(土) 今週も雪国観光きっぷを買って、今日は、贅...

西新橋つじ田の濃厚つけ麺

June 06, 2017 at 08:02PM 西新橋のつじ田。久し振りです。相変わらず濃厚さは安定。ただ、この辺り豚骨魚介乱立ですしねえ。二代目つけ麺をいただきました。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2rHgq3H