タグ: 池袋

IT変化より、都市構造変化を想像して楽しんでるこの頃です

密ではあるにせよラッシュて言うほどでなく、街も空いてて歩きやすい。だからか遅延も少なく、多分、交通事故も減ってるのかも知れない。 スカスカの都会も寂しいけど、東京の規制が解除されてカオスな生活が戻って来たら疲れるだろうな。 今通勤せざるを得ない人だけにして、あとはリモートでどうですかね。 インフラ、不動産、ゴミの偏在など郊外にシフトするでしょうし、山手線各駅前が田舎のようにシャッター商店街になったりして。 IT変化より、都市構造変化を想像して楽しんでるこの頃です。答えは5年後くらい?via Instagram https://instagr.am/p/CAM8es9pYmN/

濃厚魚介つけ麺を宮本で食べて帰ろう

池袋西口。チェーンは壊滅ですが、こちらなら個店も多いのでやってるお店もちょいちょいあります。ただ呑める店となると少ない。濃厚魚介つけ麺を宮本で食べて帰ろう。かなりのぽたぽた具合で、太麺に絡みついて来ます。とろとろチャーシューは甘めですが、スープと合わさるとバランスがイイです。さて、明日も早いので、さっさと帰ろう。 via Instagram https://instagr.am/p/CAKyrjpphYb/

19時で酒類の提供が終わるので、池袋 大人のハンバーグ

酒と言うより酒場が好きなので、19時で酒類の提供が終わるというのは、非常につらい。で、池袋 大人のハンバーグにて、大人のハンバーグMサイズ。目玉焼きの下にはチェダーチーズ。黒毛和牛の脂の乗り具合もいいです。その分ちょっと値は張りますが美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/B-6wNH5AiuX/

大江戸そばの背脂つけ麺

あさ朝のゆで太郎のあんかけ中華に続いて、立ち蕎麦屋つけ麺。大江戸そばのコクうまつけそば。麺は蕎麦の背脂つけ麺。背脂はライトにつけ汁に浮かんで、つゆにコクを加えてますが、元が弱いので、温かいうちにチャーシューを投入するのが良いと思います。うどんにすれば、もっとらしく鳴ったかと。 via Instagram https://instagr.am/p/B-Wh1mEga0t/

月曜日のゆで太郎、クーポン終わると思ったら

月曜日のゆで太郎も、3月末までのクーポンが終わるので一段落と思ったら、既に4月1日からのが配り始まっちゃいました。恐るべしゆで太郎システム。今朝は肉あんかけ中華。コロッケ付けて。こちらは中華麺です。ラー油もかけて香ばしくいただきます。暑い。 via Instagram https://instagr.am/p/B-Vr2m-AozM/